エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
バックテスト&自動運用などリリースした機能の紹介と今年の開発予定 - ニートの言葉
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
バックテスト&自動運用などリリースした機能の紹介と今年の開発予定 - ニートの言葉
明けましておめでとうございます、あんどう(@t_andou)です。 以前『AIを使ってボートレースで資産運用... 明けましておめでとうございます、あんどう(@t_andou)です。 以前『AIを使ってボートレースで資産運用してみたら稼げた』という旨の記事を書いたところ、「ユーザーがこの予想に乗っかれないなら意味が無いじゃん」という反応がありました。 元々この記事は「みずはのめの予想の精度が高く、稼げる可能性があること」を示したくて書いたのですが、この予想に乗っかり、同じように運用したいと考えるのは当然のことですね。 しかし、僕らが運用している買い目に全員が乗っかってしまうとオッズが下がってしまい全員で損をしてしまう可能性があります。 そこでしばらく悩んでいたのですが、みずはのめ上でユーザーの皆様それぞれが回収率100%を超えるような好条件をバックテストで見つけ、その条件で自動運用できるようになれば、プログラミングが出来なくても僕らと同じような運用を出来るのでは? という結論に至り、作成しました。 今回