エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『ユニコーン企業のひみつ』を読んだ - No Time To Sleep
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
『ユニコーン企業のひみつ』を読んだ - No Time To Sleep
数日前に『ユニコーン企業のひみつ』という本が出版されました。 翻訳者の一人である角谷さん(@kakutan... 数日前に『ユニコーン企業のひみつ』という本が出版されました。 翻訳者の一人である角谷さん(@kakutani)のツイートでそのことを知って、興味が沸いたので早速読んでみました。 ユニコーン企業のひみつ ―Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方 作者:Jonathan RasmussonオライリージャパンAmazon まだ一通り最後まで読んだだけですが、まずはとてもよかったです! あまり書評とか書いたことないのですが、感じたことをつらつら書いてみます。 簡単に自己紹介 私は現在 クラッソーネ というスタートアップ企業に勤めていて、会社が運営するサービスの開発をするソフトウェアエンジニアです。 クラッソーネは最初こそ完全に外部に委託してアプリを開発していましたが、最近では段々と私のような正社員のエンジニアも増えてきました。 現在は業務委託の方も含めて12名ほどのチームで開発をしており