記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    denken
    denken マークアップに無頓着なプログラマは多いと思いますよ。正しくするモチベーションに欠けているのでしょうね

    2009/11/14 リンク

    その他
    t32k
    t32k メリット、デメリットは言わないと惰性で続けてしまうと思う、彼らは。しかし、問題は魅力的なメリットも致命的なデメリットもないという点(彼らが納得する) - Tags: #markup

    2009/03/30 リンク

    その他
    yosshi-k
    yosshi-k 楽天市場とかはCSS対応してないしね

    2009/03/08 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 1.無知 2.ツールが貧弱 3.HTMLがセマンティック過ぎる 4.HTMLスキルを学び直さない開発者 5.サーバサイドテクノロジーでのHTML生成による品質低下

    2009/03/07 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta ム~~~~~~~~ンライトォ!

    2009/03/06 リンク

    その他
    taqpan
    taqpan くずHTMLを書く連中の多くは少なくとも「開発者」ではない。「動けばいい」精神の自称開発者はマジで害悪。使いやすくてまともなHTMLを吐き出すツールが少ないのも問題か。

    2009/03/06 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 ブラウザがレガシーなタグをサポートしなくなれば状況はマシになるだろうが、それは期待できない。あり得るとすれば、SEO 的な観点から Valid な HTML が必須となった場合では無かろうか。この可能性も低いが・・。

    2009/03/05 リンク

    その他
    sylvan_l
    sylvan_l 後から読む

    2009/03/05 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao よく描き直したくなるようなのを見かけるけど世界共通なんだ・・・ (´・ω・`;【みかん

    2009/03/05 リンク

    その他
    amayan
    amayan スクリプト以上に「書いたら動いちゃう」から、直す気にもならんのだよね。

    2009/03/04 リンク

    その他
    mistral333
    mistral333 くず

    2009/03/04 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna コメント欄のような人がいるからひどいHTMLがなくならないんだよな

    2009/03/04 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star UA が優秀”すぎる”と言うのもあるな。invalid な HTML でもレンダリングしちゃうからなぁ

    2009/03/03 リンク

    その他
    te2u
    te2u ひどいHTMLでも意外と動いてしまうから。

    2009/03/03 リンク

    その他
    Rewish
    Rewish HTMLにリソースを割くのが嫌なんじゃないかしら。

    2009/03/03 リンク

    その他
    jar2
    jar2 無知,ツールが貧弱,HTMLがセマンティック過ぎる,HTMLスキルを学び直さない開発者,サーバサイドテクノロジー

    2009/03/03 リンク

    その他
    lucky-bag
    lucky-bag 残念ながら、くずHTMLは健在だ。

    2009/03/03 リンク

    その他
    yc8325
    yc8325 「HTMLスキルを学び直さない開発者」。どきっ。確かに多いです。

    2009/03/03 リンク

    その他
    emosei
    emosei 禿同

    2009/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    くずHTMLが健在な5つの理由 - builder by ZDNet Japan

    2年強前、私は開発者たちにひどいHTMLを書くのをやめて欲しいとお願いする記事を書いた。しかし、その後...

    ブックマークしたユーザー

    • jun1_10202009/11/16 jun1_1020
    • denken2009/11/14 denken
    • t32k2009/03/30 t32k
    • coca62009/03/18 coca6
    • fumi12009/03/12 fumi1
    • gin_and_tonic2009/03/11 gin_and_tonic
    • yosisa2009/03/10 yosisa
    • site1592009/03/08 site159
    • yosshi-k2009/03/08 yosshi-k
    • pitworks2009/03/07 pitworks
    • fujiyoshisyouta2009/03/06 fujiyoshisyouta
    • taqpan2009/03/06 taqpan
    • yogasa2009/03/06 yogasa
    • otchy2102009/03/05 otchy210
    • nekodora2009/03/05 nekodora
    • sylvan_l2009/03/05 sylvan_l
    • chatana2009/03/05 chatana
    • mumincacao2009/03/05 mumincacao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事