エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
FedoraCore5 ハードディスク増設 - cloned.log
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FedoraCore5 ハードディスク増設 - cloned.log
やりながら手順をまとめなかったので、とりあえずどんなことをしなくてはいけないのかを列記しておく。... やりながら手順をまとめなかったので、とりあえずどんなことをしなくてはいけないのかを列記しておく。以下をヒントに調べれば解決するだろうということで。 本体にハードディスクを接続。ハードディスクを購入するときには、UltraATAなのかSATA(シリアルATA)なのかなど注意する。また同じ形式の中にもバージョン違いがあるのでケーブルと共に注意する。 BIOSに認識させる。使わないハードウェアをOFFにしている場合があるので、ちゃんと認識できるように設定する。 OSが認識しているか確認する。/dev/hda、/dev/hdbというふうに増えていくので、普通にlsで確認。但しSATAはSCSIとして認識されるようで、/dev/sda、/dev/sdbという感じで認識される。 フォーマットしてパーティションを設定する。コマンドは「sudo /sbin/fdisk /dev/sdb」でOK。fdisk