記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    setamise
    setamise 菅首相は5月10日の記者会見『エネルギー基本計画は白紙から再議論。後述の三原則の元、原子力事故調査委員会を設置。1.独立性(従来原子力機関からの独立性)、2.公開性、3.包括性(技術に限定しない)』

    2011/05/31 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti 唐突ではないのだ、"むしろ、16年間も地震学者の警告を政府自ら無視していたことのほうが問題だ"

    2011/05/21 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 『ジャーナリズムの大きな役割は、独立性、公開性、包括性を約束できる能力のある事故調査委員長、および委員の人選を監視することだ。人選の途中でも、候補者の「身体検査」は極めて重要になる』

    2011/05/19 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 散々言われている事だけど、福島第一原発4号基を考えれば浜岡原発を停止させたところで、どれほど安全になるのだろうか。停止は電力不足が懸念されている夏が終わってからでも良かったのでは?と思わざるを得ない。

    2011/05/18 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space 20110518記事

    2011/05/18 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 中身に触れずに批判できる「唐突」という言葉が便利だからみんなこぞって使ったというだけの話だし。本当に唐突かどうかなんて考えてるわけないじゃん。

    2011/05/18 リンク

    その他
    tdam
    tdam 短絡的思考。原発といえども地震対策は可能。また代替の火力・揚水発電所の準備期間を設けずに、中部電力に圧力をかけて浜岡原発を停止させたことが「唐突ではない」とは、菅政権擁護もここまで来るかと恐れ入る。

    2011/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅首相の「浜岡原発停止要請」は唐突ではない~阪神大震災の教訓から誕生した地震調査研究推進本部の研究成果が初めて原発事故抑止に生かされた――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(7)

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長な...

    ブックマークしたユーザー

    • setamise2011/05/31 setamise
    • yukatti2011/05/21 yukatti
    • norikimu2011/05/21 norikimu
    • ruletheworld2011/05/19 ruletheworld
    • tartvf2011/05/18 tartvf
    • oguogu2011/05/18 oguogu
    • vabo-space2011/05/18 vabo-space
    • biconcave2011/05/18 biconcave
    • tdam2011/05/18 tdam
    • sakuo38392011/05/18 sakuo3839
    • andsoatlast2011/05/18 andsoatlast
    • fragilee2011/05/18 fragilee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事