記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ssig33
    オーナー ssig33 id:shiroyu123 いや知ってるしこのブログでは勉強のためにも使ってんだけどどう考えても楽じゃないでしょこれ、 Fastly + SSR だけのほうが絶対シンプル

    2020/11/07 リンク

    その他
    w1zardhead
    w1zardhead > next.js を開発している人たちは WordPress のテーマを PHP で書きたくない人というペルソナをもとに開発していて… そのモチベーションあれば他にも考えられそうだから単に考えがないだけなのでは?

    2020/11/09 リンク

    その他
    coppieee
    coppieee 発端のやつが「SSRはもう古い」とか煽ってたから、カウンターとしてこのタイトルにしたんでしょ。/SSR+CDNならページがどんなに増えたとしても対応できるのに、限界があるSSGをわざわざ選ぶメリットない。

    2020/11/08 リンク

    その他
    shimarisugi
    shimarisugi 先日もSSGの代替にISRなんてマヤカシに騙される人が結構居てうーん…てなった。/ Incremental buildが実用的になれば不特定多数が更新するサイト以外はSSGで解決すると思ってる

    2020/11/08 リンク

    その他
    sasasin_net
    sasasin_net フロントエンド何もわからない民

    2020/11/08 リンク

    その他
    sinsinchang
    sinsinchang 言いたいことはわかるし、ベターrouterってのも納得。ただまぁreact-routerの6系からは書き方大分良くなると思うよまだベータ版だけど。

    2020/11/08 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 静的サイトジェネレータでスケールしないのは問題だし、この人の意見を指示したい。

    2020/11/08 リンク

    その他
    tossy_yukky
    tossy_yukky 50万件のレコードがあってそれぞれ個別のページが必要なデータの表示にSSG使おうとは思わないなー。 ブログだとして毎日1記事書いて1000年以上かかるわけだし。 までもGatsbyもSSG方面だから何かがっつりSSRげなものは欲しい

    2020/11/08 リンク

    その他
    prograti
    prograti SSRよりSSGが適しているユースケースの方が多いと思うので、今後の成長性を考えるとSSGに舵を切るのは方向性としては悪くないのではと思いますが、もうちょっと成熟するまで様子見かなという感じです。

    2020/11/08 リンク

    その他
    Keisuke69
    Keisuke69 言い方はともかく、Incremental Static Regenerationとかがその一つの解だと思ってるがそれでも要件満たせなかったのかな。まあこれ入ったの最近なのでなかった頃の話かもしれない

    2020/11/08 リンク

    その他
    tech0403
    tech0403 記事を批判してるブコメが多いけど、next.jの最近の方向性の事を言ってるって理解してないのかな。ケースバイケースとか他の解決策があるとか、的が外れてる気がする。

    2020/11/08 リンク

    その他
    sovalt
    sovalt 自分の用途に合わなかったからといって、糞だのゴミだの下品な言葉で罵倒しながら否定するのってどうなの

    2020/11/08 リンク

    その他
    shiroyu123
    shiroyu123 ISRもfallbackもしらないの?/TwitterのツイートをVercelでIncremental Static Regenerationしている公式デモを思い出した https://static-tweet.now.sh/

    2020/11/08 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi この辺まだ踏み込んでないから知らんのだけど、デプロイの度に毎回全コンテンツ生成し直しになっちゃうの? アクセス頻度高そうなものを優先したりとか調整できないものなの?

    2020/11/08 リンク

    その他
    Adeptus
    Adeptus 記事が1件しかないサイトでWordpress採用するやつはゴミだし、記事が50万件になりそうなサイトでSSG採用するやつはゴミ。ゴミなのは技術じゃなく考えが足りないユーザーの方。

    2020/11/08 リンク

    その他
    mizdra
    mizdra なるほど

    2020/11/08 リンク

    その他
    laiso
    laiso この点はGatsbyも路線が似てると思うんだよなぁ(どうするんだろう) https://www.gatsbyjs.com/blog/2020-04-22-announcing-incremental-builds/

    2020/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    next.js の SSG は糞 - Diary

    next.js の SSG は糞 ぼくは next.js 結構好きでこのブログとかも next.js で作ってるんですが、最近の ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • partylife2020/11/18 partylife
    • somathor2020/11/09 somathor
    • fuyu772020/11/09 fuyu77
    • yasu-log2020/11/09 yasu-log
    • tya_pon2020/11/09 tya_pon
    • w1zardhead2020/11/09 w1zardhead
    • dev_tamura2020/11/09 dev_tamura
    • coppieee2020/11/08 coppieee
    • shimarisugi2020/11/08 shimarisugi
    • sasasin_net2020/11/08 sasasin_net
    • arx0balest2020/11/08 arx0balest
    • lm0x2020/11/08 lm0x
    • peketamin2020/11/08 peketamin
    • Watson2020/11/08 Watson
    • qnq7772020/11/08 qnq777
    • fumikony2020/11/08 fumikony
    • akahigeg2020/11/08 akahigeg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事