エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
THE FIRST SLAM DUNK を見てきて。 - doremi works
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
THE FIRST SLAM DUNK を見てきて。 - doremi works
もう乗り遅れ間満載ですが、やっとこさスラムダンクをみにいってきました。 ぽっかり空いた日曜日の午後... もう乗り遅れ間満載ですが、やっとこさスラムダンクをみにいってきました。 ぽっかり空いた日曜日の午後。 岡田斗司夫氏のyoutubevideoで流れてた、『アーティストデート』を決行しました。 子どもの頃やりたかったこと、したかったことに挑戦してみようという自分だけのイベント。子どもや友人はつれていかない、自分とデートをして自分の中にいる本能に会いにいこうという企画です。 スラムダンクはちょうど私が中学生時代大人気のジャンプマンガ。ジャンプも読み、テレビアニメもみていた時代で、歌は大黒摩季にWANDS。ああ、懐かしい。 あのころの自分に会いに、桜木花道の声優さんが違うらしいという情報のみを入れて、いざ参戦。 40代の大阪のおばちゃんが書いているブログなんで自由に書きたいと思いますが、スラムダンクはくすっと笑える陽マンガじゃなかったっけ??こんなにバッシュの音、ゴールの網の音、疾走感、心の葛藤