エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
e-calcFreeの使い方 | アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
e-calcFreeの使い方 | アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett
現在iTunes App Storeで公開中のiPhone用電卓ソフト(e-calcFree Ver1.23)の使い方です。 機能強化版のe... 現在iTunes App Storeで公開中のiPhone用電卓ソフト(e-calcFree Ver1.23)の使い方です。 機能強化版のe-calcProもリリースしました。App Sroreでダウンロード可能ですので、ご検討ください。 このソフトは通常の電卓としての使い勝手を生かしながら、数式履歴が残せるようになっています。 また、電気系エンジニアがよく使用する、p,n,μ,kなどの単位(engineering multipliers)をキー入力することが可能で、表示もこれらの単位を使ったものとすることもできるようになっています。これがe-calcFreeのスクリーンショットです。 下側は一般的な関数電卓と同様なボタンが並んでいます。 表示部分は3つに分かれています。 一番下が、一般的な電卓の表示部分と同様な、入出力表示エリアです。 その上が、現在計算中の数式を表示する計算式エリアです