記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takuno
    takuno SPARCプロセッサを採用したことだけが勝因ではない。インターコネクト性能とプロセッサ性能のバランスが良いことが理由だ。TOP500で最も消費電力が大きなスーパーコンピュータでもあるが、エネルギー効率は4位と優る。

    2011/08/03 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n memo

    2011/07/24 リンク

    その他
    radiocat
    radiocat 当たり前だけどスペックもハンパないんだな。

    2011/06/28 リンク

    その他
    mh200011
    mh200011 「京」とか「Tofu」とかいいセンスしてる

    2011/06/24 リンク

    その他
    n_atsushi
    n_atsushi 2位の中国製スパコンって、そういえばあの「TENGA」だったのか…。

    2011/06/22 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 日本は今まで垂直統合の総合力でやってきたけど、ぼちぼちサプライチェーンが変化するかな。そうなると、中身を考えたら何が日本製なのか分からなくなるかもね。

    2011/06/22 リンク

    その他
    maraigue
    maraigue quote{京は今回、この天河一号Aを3倍も上回る性能を実現した。今回のTOP500リストで2~6位にランクインした5種類のコンピュータを合計した性能よりも、京の方が強力だ}

    2011/06/22 リンク

    その他
    tamu222i
    tamu222i とにかくスゲーことは分かる

    2011/06/22 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain intelが76.4%、AMDが13.0%、IBMが9.0%……つまり富士通のSPARCを使ってるのは497台中、京ただ一つか。意地だな。

    2011/06/22 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 効率はいいが、コストがな…SPARCは汎用プロセッサではあるが、今やサーバ市場では、ほぼ死滅状態だから…

    2011/06/22 リンク

    その他
    glengarioch
    glengarioch なるほど。エネルギー効率の面でも優れているとなれば、大成功といえるのだろうな。

    2011/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ「京」がスパコン1位を獲得できたのか

    SPARCプロセッサを採用したことだけが勝因ではない。インターコネクト性能とプロセッサ性能のバランスが...

    ブックマークしたユーザー

    • Aki2702011/11/04 Aki270
    • iwamototuka2011/08/31 iwamototuka
    • takeishi2011/08/10 takeishi
    • takuno2011/08/03 takuno
    • kamm2011/07/29 kamm
    • oono_n2011/07/24 oono_n
    • radiocat2011/06/28 radiocat
    • sotokichi2011/06/27 sotokichi
    • davadava2011/06/24 davadava
    • mh2000112011/06/24 mh200011
    • dowhile2011/06/24 dowhile
    • miyaga50002011/06/23 miyaga5000
    • andsoatlast2011/06/23 andsoatlast
    • n_atsushi2011/06/22 n_atsushi
    • sumida2011/06/22 sumida
    • baroclinic2011/06/22 baroclinic
    • maraigue2011/06/22 maraigue
    • sato-gc2011/06/22 sato-gc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事