記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shifting
    shifting 今の自分の会社を見てると、理不尽な命令に従う人ってけっこういるように思える

    2011/05/14 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 記事が事実なら、不始末の結果を現場に転嫁して盾にするどこまでも卑劣な屑経営陣。現場に報酬で報いないという経営判断の失敗を新たに積み重ね続けさせる状態を政府はどこまで放置し続けるのか

    2011/05/06 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 被曝限度を超えると働けなくなるから、そもそも被曝量を測定するのをやめるとな。

    2011/05/04 リンク

    その他
    world420
    world420 福島原発の作業員の現状が悲惨すぎて本当の話とは思えない。『最大250ミリシーベルト以上の放射線を浴びても、私は自分の意思で働く』という狂った誓約書にサインさせられる末端労働者の現状。

    2011/05/04 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go 予想通りのひどさ。

    2011/05/04 リンク

    その他
    hayami_s
    hayami_s 現場の給料カットとか働く人いなくなるだろ…。事故が起きたときに現場で人が働かねばならん場合のシミュレーションがまったくなかったのか?夏が怖い。

    2011/05/04 リンク

    その他
    yomimonoya
    yomimonoya 「東電の幹部たちには『がんばれ』と我々の尻を叩くだけでなく、よく現場の状況を理解し、より現実的な対策を立ててほしい」——結局のところ“そういう問題”なのだと痛感させられる。

    2011/05/04 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 十分な体制でやってもきつい作業なのに、ここに書かれている事ってば…

    2011/05/04 リンク

    その他
    Nao_u
    Nao_u コストを掛けるべき場所と削る場所を間違えてるとしか思えない

    2011/05/04 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei 憶えておこう

    2011/05/04 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 最初は彼らだけだから関係ないと思った。

    2011/05/04 リンク

    その他
    pocopocov
    pocopocov 奴隷だRT @thoton: これは現代の穢多非人だね。@nomad_ozland これを読むと、人にさせてるのが甚だ疑問に思えてきます。心ある東電社員は志願してくれと思ったり

    2011/05/04 リンク

    その他
    monaken
    monaken 東電のクズっぷりに絶句

    2011/05/04 リンク

    その他
    inumash
    inumash で、こういう状況を放置したまま半減とはいえ役員報酬も社員のボーナスもばっちり確保してんだから支援投入に納得できるはずないよな。

    2011/05/04 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok こんな酷い現場で叛乱が起きなければいいが

    2011/05/04 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 東電には13兆円とも言われる資産があるというのに未だにまともな衣食住が提供されなかったり作業員の賃金カットすら口にしてはばからないとはヤクザ顔負けでつね(汗

    2011/05/03 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee さぁどうすんだ、これ(-_-;)...。>>

    2011/05/03 リンク

    その他
    SUM
    SUM 現場の給料削ったらほんと誰が作業するんだ…

    2011/05/03 リンク

    その他
    dwnrvr
    dwnrvr 夏期作業の見通しが立ってるとはとても思えないんだよな…。これ読むかぎり東電本店は、わかってて為す術無いというより、現場の状況を正しく把握してない恐れすらあるのか

    2011/05/03 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 被曝を前提にした労働というのがそもそものボタンの掛け違いで、その矛盾がここに来て一気に噴出してしまったということなのだろうか

    2011/05/03 リンク

    その他
    tsudafumika
    tsudafumika 東電原発下請け作業員の現状。これはひどい。

    2011/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島第一原発作業員が激白!「恐怖と疲弊、過酷な場当たり労働」(フライデー) @gendai_biz

    4号機の使用済み核燃料プールへは、50mのアームを装備した生コン圧送機からの放水が続いている。アーム...

    ブックマークしたユーザー

    • riku_mio2011/08/30 riku_mio
    • shifting2011/05/14 shifting
    • yomayoma2011/05/09 yomayoma
    • pqrs2011/05/07 pqrs
    • ruletheworld2011/05/06 ruletheworld
    • kamari58952011/05/05 kamari5895
    • keepfine2011/05/05 keepfine
    • Abura2011/05/05 Abura
    • tartvf2011/05/05 tartvf
    • charliecgo2011/05/04 charliecgo
    • world4202011/05/04 world420
    • nobo26002011/05/04 nobo2600
    • hatayasan2011/05/04 hatayasan
    • yuiseki2011/05/04 yuiseki
    • rikabell2011/05/04 rikabell
    • irotan2011/05/04 irotan
    • saz_go2011/05/04 saz_go
    • zakinco2011/05/04 zakinco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事