新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    NOV1975 ニセ科学ってだけならともかく、「下手をすると危険な治療法で治せるといった記述のある本が売られている」にあるとおり、騙して自殺させようといするような記述があるなら削除で問題ないと思うけどどうかな

    2019/03/18 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 うーん。思想弾圧・言論弾圧と言えなくもないので、全面的に賛同はしづらい。ただし、ニセ科学を広める出版社に理性を期待しても無駄だしなぁ。治らないバカを黙らせるには強制排除するしかないという現実が悲しい。

    2019/03/18 リンク

    その他
    paravola
    paravola (検閲はみんなが反対しにくいところから)米ワイヤード誌が自閉症について...危険な治療法で治せるといった記述のある本が売られていることについて特集を組んだばかりだった

    2019/03/15 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy うーん、あまり賛成できないなあ……特に削除基準をブラックボックスにしそうなamazonにこういうことをさせるのは、基準に関する議論ができないので、どうかな? 消費者庁的なところからの指導を受けて、ならまだしも

    2019/03/15 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 自分は強固な反ニセ科学派だが,この件は言論の自由の観点から悩ましい.Amazonと渡り合えるくらいの競合が居れば問題ないのだが;"今のうちに本やDVDを買いだめしようと呼びかけ"<これは金の事しか考えてないゲスの遣り口

    2019/03/15 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ニセ科学でも効果なしならまだしも、毒性がある二酸化塩素の使用奨励をしているのが問題視されたとかでは。日本でも殺菌剤として売られてて消費者センター案件になってるようだし。

    2019/03/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past デマに居場所を与えるな

    2019/03/14 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M フェイクと暴力にはゾーニングが必要。

    2019/03/14 リンク

    その他
    kuuote
    kuuote 危険な物を排除するのを心情の話にすり替えるのは違うだろう

    2019/03/14 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso エセ科学本の図書館上の分類を147(超心理学・心霊研究)に変えてもらった事例 https://www3.atwiki.jp/cloud9science/pages/128.html#id_932c3f04

    2019/03/14 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 削除までするのは望ましくないが、疑似科学系の書籍向けのゾーニングのしくみを用意して…といっても相応のコストはかかるか。これでFとAは対応したが、GとAはどうするんだろね(Googleは対応済みとの話もあるが)

    2019/03/14 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [米ワイヤード誌が自閉症について、医学的に真偽が解明されていない事柄や、下手をすると危険な治療法で治せるといった記述のある本が売られていることについて特集を組んだばかりだった

    2019/03/14 リンク

    その他
    sangping
    sangping なんでも一極集中はリスクだな。

    2019/03/14 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf Amazonの心情一つで扱いが決まると考えるとちょっと怖い話

    2019/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米アマゾンが自閉症のニセ科学本を削除 | HON.jp News Blog

    《この記事は約 2 分で読めます(1分で600字計算)》 アマゾンが第三業者による「マーケットプレイス」...

    ブックマークしたユーザー

    • skythief2020/03/23 skythief
    • kesyomota2019/05/18 kesyomota
    • NOV19752019/03/18 NOV1975
    • locust01382019/03/18 locust0138
    • keint2019/03/16 keint
    • paravola2019/03/15 paravola
    • Lhankor_Mhy2019/03/15 Lhankor_Mhy
    • vanbraam2019/03/15 vanbraam
    • nakakzs2019/03/14 nakakzs
    • sotokichi2019/03/14 sotokichi
    • feel2019/03/14 feel
    • peketamin2019/03/14 peketamin
    • quick_past2019/03/14 quick_past
    • tikani_nemuru_M2019/03/14 tikani_nemuru_M
    • laislanopira2019/03/14 laislanopira
    • kuuote2019/03/14 kuuote
    • nanakoso2019/03/14 nanakoso
    • Sinraptor2019/03/14 Sinraptor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事