記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hinibi
    hinibi 客引きだとしても、コンビニ戦略に脱帽!

    2013/12/11 リンク

    その他
    wata88
    wata88 今年のヒット商品がコンビニコーヒーと言われる程度には売れてるし、客単価を上げてる

    2013/12/05 リンク

    その他
    don_ashill
    don_ashill 結構してそうだと思ったけど、これはコーヒー以外で利益狙ってるのかな

    2013/12/05 リンク

    その他
    nicottowatch
    nicottowatch ネスカフェバリスタ買ったからもう買わないかな

    2013/12/04 リンク

    その他
    lyricalmikurunosuke
    lyricalmikurunosuke 味はともかく、コスパ最強はカップに溢れんばかりに注いだミニストップじゃないの?

    2013/12/04 リンク

    その他
    cider3613
    cider3613 確かに美味しいコーヒーだったけど、カプチーノが無いのがちょっと・・・

    2013/12/04 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack ソースの全容が見たい。多分、豆より氷代が掛かってるんだとは思うが。

    2013/12/04 リンク

    その他
    estragon
    estragon 珈琲豆250gで390円だったら安いと思う。20杯は出すだろうから、一杯20円弱だろ。そんなもんなんじゃなかろうか。

    2013/12/04 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 人件費がめちゃくちゃ安いからね。コレ見て冬なのにアイス飲むような人にはなりたくない。

    2013/12/04 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s まとめの反応見てあほかと思ってブコメ見て安心した。2ちゃんにはすごく純真な人が住んでいるんだな/純真な人もにしとくかな、元スレに当たったわけではないので

    2013/12/04 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs 薄利多売でいいじゃないか。お客さんの事考えてるんだね。

    2013/12/04 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl アイスのカップが高いのは重ねられない+冷凍を維持する運搬・保管コストでは|これ店がこっそりそれなりの卸からそれなりの品質で安い豆買ってたら本部からどんな仕打ちされるのか気になる

    2013/12/04 リンク

    その他
    zyansu
    zyansu これ店舗への卸値であってセブン本部の原価じゃないよね

    2013/12/04 リンク

    その他
    kuwalab
    kuwalab 飲みたくなった。

    2013/12/04 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm アイスコーヒーくださいって言ったら、冷凍庫の中からカップとって来いと言われたのは良い思い出。

    2013/12/04 リンク

    その他
    girled
    girled ステマであったとしても本当にこの原価率であの内容の商品を売ってるのであれば社会貢献と思えるしビジネスとしても追い風と想像できる。雑誌全部無くしてイートインスペース拡大が進んだらいいなあ。

    2013/12/04 リンク

    その他
    deamu
    deamu 最近のステルスマーケティングは手が込んでるのう・・・

    2013/12/04 リンク

    その他
    shigeoka
    shigeoka 本文もブ米もツッコミどころが多すぎてw

    2013/12/04 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun 自分は小売店で200g500円とかで買ってるんで、セブンイレブンの仕入れ量でこの原価だと相当いい豆使ってんじゃねーのってなってビビる。

    2013/12/04 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 アイスのカップが高すぎるし、ミルクやガムシロの原価が書かれていないし、sourceがちょっと信用できない。

    2013/12/04 リンク

    その他
    chiku-san
    chiku-san アイスコーヒーばっか単品で頼んでたわ‥

    2013/12/04 リンク

    その他
    hirsato
    hirsato コーヒーは囮

    2013/12/04 リンク

    その他
    fk_U
    fk_U 赤字だろうがなんだろうが、やんないとライバルのコーヒーに流れてしまうからねぇ。

    2013/12/04 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf お花畑な人が多いなぁ。スタバもロゴが印刷されたカップは、どこだっけ税金が低い国の本部?から高い値段で仕入れてることになってたかと。ブランド料ってことで正当化できる部分もあるだろうけど、アンフェアだよね

    2013/12/04 リンク

    その他
    You-me
    You-me アイスのカップの価格がおかしいし豆は1回10g前後なはずだしでいろいろおかしいんだけど…/まぁ、ただコンビニコーヒーの一番安い奴の中だと一番おいしいと評判なのは確かでぬ。サークルKはK-Cupの種類増やして下さし

    2013/12/04 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose コメ見た。フランチャイズ店の買わされ価格か……恐ろしいな。

    2013/12/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync 廃棄損も低めだろうし、間借りみたいなもんで家賃人件費負担も少ないわけで。十分な利益率ではあるまいか。/下はうまい棒から売ってる業態なんだぜ。

    2013/12/04 リンク

    その他
    xev
    xev なんでそんなにげんかきにするの?

    2013/12/04 リンク

    その他
    yomik
    yomik これ表に出たらまずいやつじゃ。アイスの氷は小久保製氷製でプラカップって高いから、普通のロックアイス相当のお値段なのは納得。あと、豆はAGF中心でUCCサブじゃなかったかな…。

    2013/12/04 リンク

    その他
    kana321
    kana321 意味がわからん? サービス品なの?

    2013/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【画像】 セブンイレブンのコーヒー 原価が高すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 セブンイレブンのコーヒー 原価が高すぎると話題に 1 名前: レッドインク(埼玉県):2013/12/...

    ブックマークしたユーザー

    • braaaav2015/05/05 braaaav
    • take3chappy2013/12/26 take3chappy
    • sanko04082013/12/24 sanko0408
    • maple_magician2013/12/21 maple_magician
    • YAA2013/12/19 YAA
    • hinibi2013/12/11 hinibi
    • miomiochan2013/12/09 miomiochan
    • shingohry2013/12/09 shingohry
    • hinotyan02282013/12/08 hinotyan0228
    • ChaiVor2013/12/05 ChaiVor
    • toronei2013/12/05 toronei
    • kechack2013/12/05 kechack
    • nasunori2013/12/05 nasunori
    • wata882013/12/05 wata88
    • pick_mugetu2013/12/05 pick_mugetu
    • drugmax8132013/12/05 drugmax813
    • don_ashill2013/12/05 don_ashill
    • pikayan2013/12/05 pikayan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事