エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
進学会から3000円相当の株主優待券が到着しました - さぴかぶ
先月末、進学会より株主優待券が到着しました。 期末配当と一緒に同封されていた株主優待券送付依頼書の... 先月末、進学会より株主優待券が到着しました。 期末配当と一緒に同封されていた株主優待券送付依頼書のハガキで申し込んでいたものです。 kabu.sapico.net ハガキの送付から約3週間と比較的早い到着でした。 昨年も思ったのですが、優待券の1枚目に鉛筆で名前を表記してあったり、かわいい切手を使用しているなど、総務系の方が手作業で発送作業を行われているのが目に浮かぶようで、なんだか親近感を持ってしまいます。 学習塾とスポーツクラブで利用可能 送付案内とともに送られてきた3000円相当の株主優待券。 500円相当割引券が6枚1綴りになっているのですが、使い勝手としては特に使用時に特別な指定(〇〇〇〇円以上で1枚利用可等)はないので、割引券というよりは金券と同様に使える感じです。 全国各地の進学会が運営する学習塾でも利用できますし、札幌市内であればスポーツクラブでも利用が可能です。 スポーツ
2017/08/07 リンク