記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukken
    fukken 蓄電池は劣化が気になるところ。あと、こういうのは集約・大規模化した方が効率がいいはずなので、分散させるのは一長一短なんだよなぁ。何らかの高効率大容量蓄電技術に頼るのは方向性としては正解。

    2021/06/02 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon 火事のときどうなんねんやか

    2021/05/29 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 お値段はいくらぐらいなんだろ。

    2021/05/29 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『同センターに導入されたMegapackシステムの規模は、出力429kW、蓄電容量2,964kWh』 2964[kWh] / 429[kW] = 6.9[h]。7時間システム。

    2021/05/29 リンク

    その他
    Adeptus
    Adeptus 4時間でも必要に応じて冗長化すればいい。むしろ最短24時間だったら単位が大きすぎる。

    2021/05/29 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 id:quwachy 記事中にある"2時間と4時間のシステムタイプ"に要注目で、貯められると言っても定格出力で2/4時間分。なので過大な期待は禁物。もちろん日周期のピーク調整用としては有用。(年周期は無理)

    2021/05/29 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 電気は貯められないからその場で発電してるとかいうウソ言ってた人は反省して

    2021/05/29 リンク

    その他
    kamebow
    kamebow テスラの凄いところはウェルトゥーホイールの考えでも、自然エネルギーと蓄電池で解決するという答えを用意しているところ

    2021/05/29 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo つまりテスラとイナバはライバルってこと?

    2021/05/29 リンク

    その他
    ohsawayakan
    ohsawayakan ちょっとかっこいい物置

    2021/05/29 リンク

    その他
    srgy
    srgy 上に100人乗って耐荷重テストすべき

    2021/05/29 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr   ( /高砂熱学イノベーションセンター  )

    2021/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テスラの大型蓄電システム「Megapack」国内初の稼働 - 家電 Watch

    ブックマークしたユーザー

    • fukken2021/06/02 fukken
    • pechiyon2021/05/29 pechiyon
    • nukosan5552021/05/29 nukosan555
    • Dragoonriders2021/05/29 Dragoonriders
    • tei_wa14212021/05/29 tei_wa1421
    • yoko-hirom2021/05/29 yoko-hirom
    • solunaris1492021/05/29 solunaris149
    • Adeptus2021/05/29 Adeptus
    • sgo22021/05/29 sgo2
    • westerndog2021/05/29 westerndog
    • quwachy2021/05/29 quwachy
    • masaki1006music2021/05/29 masaki1006music
    • atomicmap2021/05/29 atomicmap
    • kamebow2021/05/29 kamebow
    • ton-boo2021/05/29 ton-boo
    • invent2021/05/29 invent
    • kamm2021/05/29 kamm
    • gendou2021/05/29 gendou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事