エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メールマーケティングの成果はどう定義すべきか
デジタルマーケティングのメリットの1つは、ユーザーの行動をトラッキングできること。例えばメールマー... デジタルマーケティングのメリットの1つは、ユーザーの行動をトラッキングできること。例えばメールマーケティングならば、誰がいつメールを開封したのか、掲載されているリンクをいつクリックしたのか、また次にどのページに進み、どのルートをたどって購買/離脱に至ったのか、事前にタグなどを仕込んでおけばトラッキングできてしまう。 その一方、弊害もある。それはこうしたデータの洪水におぼれ、そもそもの施策の目的を見失ってしまうことだ。例えば、当初はメールからランディングページへの誘導を目的にしていたはずなのに、購買率の低さにがくぜんとし、失敗と決め付ける。購買率は高かったが、そもそもメールの開封率が低かったので素直に喜べない。データが見える分、どこにKPIを設ければ良いか分からなくなってしまう。2014年5月19日にClickZ.comに掲載された記事“Defining Success for Email