エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第6章:リレーションからコンテキストへ
6-1FileMakerのデータモデル 6-2コンテキストが絡むデータベース 6-3カレンダーを作る 6-4コメ... 6-1FileMakerのデータモデル 6-2コンテキストが絡むデータベース 6-3カレンダーを作る 6-4コメントチェーンのデータベース化 6-2コンテキストが絡むデータベース FileMakerではコンテキストの考え方をどうしても考慮しないと行けない場面が出てきます。このとき、リレーショナルデータベースの設計で使われるER図から考え方を変えてリレーションシップのグラフを作る必要が出てきます。ここでは、コンテキストごとにリレーションを別々に作るという考え方で、設計を複雑にならないようにするということを説明します。 リレーションシップでのコンテキスト 書籍の中では、一般的な伝票作成のアプリケーションを紹介しましたが、伝票と明細、そして商品マスターがあるというテーブル定義を行い、それらをキーフィールドのidと外部キーフィールドで結びつけているということを説明しました。 ここまではシンプルなリ