エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
御苗場からシブヤスタイル(西武渋谷店)につながる - The moment
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
御苗場からシブヤスタイル(西武渋谷店)につながる - The moment
明日、11/21(火)からはじまる企画展 シブヤスタイル vol.11 に参加させていただきます。これは純粋に... 明日、11/21(火)からはじまる企画展 シブヤスタイル vol.11 に参加させていただきます。これは純粋に嬉しい機会。というのも、ジャンルに囚われることなく、写真という枠を超えたものと評されている、次世代のアーティストを紹介する展覧会と称されているためです。並行していくひとつの新たなスタートラインに立てたのかもしれません。出品依頼状に即答で返事をしましたがきっと、2017年2月 御苗場で展示したものが今回のシブヤスタイルにつながったのだと思っています。 御苗場からシブヤスタイル(西武渋谷店)につながる 2017年2月の御苗場は、レビュアー賞トリプルノミネートにも関わらず受賞なし(!)とまたとない美味しポジションでした。出展作品は知り合いや同出展者の多くにはいまいちな反応だった一方で、レビュアーの寺内俊博氏(西武渋谷店・美術画廊運営)の表情が明るく好感触だったのを覚えています。 これら当