エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
二葉亭四迷が翻訳した「死んでもいいわ」が意味するものとは?|関西外大 国際日本学科
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
二葉亭四迷が翻訳した「死んでもいいわ」が意味するものとは?|関西外大 国際日本学科
前回の記事で、夏目漱石が"I love you" を「月が綺麗ですね」と翻訳したお話を紹介しました。 一方で、... 前回の記事で、夏目漱石が"I love you" を「月が綺麗ですね」と翻訳したお話を紹介しました。 一方で、「ваша(yours)」という言葉を「死んでもいいわ」と訳した人がいます。 夏目漱石と同時期の小説家・翻訳家である二葉亭四迷です。 二葉亭四迷が訳した「死んでもいいわ」最初に、簡単に二葉亭四迷についてご紹介しておきます。 小説家、翻訳家。本名長谷川辰之助。尾張藩士の子として江戸に生まれる。東京外国語学校露語部中退。坪内逍遙を知り文学への志向を強め、明治二〇年(一八八七)言文一致の近代写実小説を企図した「浮雲」を発表。また、「あひゞき」「めぐりあひ」などの名訳を残した。その後文学を男子一生の仕事とすることに疑問を抱き、政治家を志したが成らず、大阪朝日新聞に入社。「其面影」「平凡」などを発表。同四一年ロシアに派遣され、翌年帰国の途中ベンガル湾上にて病死。元治元~明治四二年(一八六四‐