エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
畑日誌、ブロッコリー根切り虫にやられる、収穫|内野知樹
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
畑日誌、ブロッコリー根切り虫にやられる、収穫|内野知樹
仕事の前に植え付けたばかりの苗などに水やり。 見た瞬間の違和感。早速ブロッコリーが根切り虫にやられ... 仕事の前に植え付けたばかりの苗などに水やり。 見た瞬間の違和感。早速ブロッコリーが根切り虫にやられていました。困ったものです。 ニンジンなどはまだですが、インゲン豆は発芽していました。 エンサイは虫に少し食べられていますが無施肥なのによく生長しています。 仕事終わりで収穫だけしに舞い戻り。旺盛に育ったインゲン豆は結局実をつける前に枯れ始めました。土壌改良、緑肥として考えればこれはこれで無駄ではないかなと。 こぼれ種でもあちこちで育った唐辛子。せっせと収穫したいところですが後回し。 モロヘイヤはまだまだ採れます。しんなりしちゃいますが水分を与えて冷蔵庫に入れておけばシャキッとします。 シシトウはやや持ち直した様子。ナスとオクラはオマケ程度。