エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ジグソーと丸ノコ、先に購入すべきなのは?
見習い大工のマサルです。 基本的にジグソーはいらないと思われますよ。 まぁ危険度はありますが丸鋸を... 見習い大工のマサルです。 基本的にジグソーはいらないと思われますよ。 まぁ危険度はありますが丸鋸をお勧めします。 私も大工しているので時たまジグソーがあると便利だから 購入しようかなぁ~何て時もありますが、 私ですら滅多に使いません。 もし家具製作でRを沢山細工したいと言う場合は 私は逆に糸鋸盤をお勧めしたい位です。 それ程高精度のアールを付けるにはジグソーではかなりの慣れが 必要ですし、自作で(市販は直線定規のみ)R切断対応の 定規でも製作すればバンバン使えますがね・・・。 そんな理由で私は丸鋸をお勧めします。 あとはサイズですが、145mm、165mm、190mmの刃サイズが 一般的ですね。 145mmは使った事が無いので分かりませんが、 165mmが大体6cm弱を切断可で、190mmが大体8cm弱 切れたと思います。 どういうサイズの材料を使うかによりますが大工さんだと、 刻み(プレ