記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tatara
    tatara 著作権保護に途中脱線したけど要は性能に見合った必要を生み出さなければということだろ?

    2010/02/01 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 地上波アナログ放送を録画したものをエンコードして東芝のGigabeatにコピーして外出時に楽しんでいたのだが、録画を地デジに切り替えたことで、それができなくなってしまった。そんなわけで録画済みTV番組はたまる一方

    2010/02/01 リンク

    その他
    shiranui
    shiranui 見たら消す番組はPS3で録画、PSPで持ち出ししようかな。別にすべてPCでする必要ないし

    2010/01/30 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga 「複数社が共同で動いている」とは…一体何を知っているんですかー?

    2010/01/29 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 地デジ番組は家電製品でやれというメーカー戦略だから、PCで出来ることは限られてる。 今のところTV番組エンコ用としてのPCの出番は少ない。 自分で撮影する人向かなぁ

    2010/01/29 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 一方的に言うならばまさにその通りで、テクノロジー側よりの自分としても日本の偏屈なDRMは日本企業のPCや携帯、家電、メディア機器の競争力を大きく損ねていると言えるかも。

    2010/01/29 リンク

    その他
    shingoy
    shingoy コンテンツを提供する側の思惑と権利を守りながら、ユーザーも大きな恩恵を得られるソリューションはないものだろうか。DTCP-IPでネットワーク上の別の機器で地デジコンテンツが再生できるのだから、そのストリームを

    2010/01/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 地デジの著作権保護機能のせいで、PCの最高性能を使う機会が少ないという話。まぁ、無料でばらまいている公共放送にコピーガードを入れるなんてそんなあほらしいものに金を払って移行する気が起きない。

    2010/01/29 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 一方日本人はエロゲ絵の展開に使ったorz

    2010/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【山田祥平のRe:config.sys】 新2010インテルCoreプロセッサー・ファミリーの高性能を人々は何に使うのか

    ブックマークしたユーザー

    • tatara2010/02/01 tatara
    • kmagami2010/02/01 kmagami
    • bukuma2010/01/31 bukuma
    • momdo2010/01/30 momdo
    • nekodora2010/01/30 nekodora
    • shiranui2010/01/30 shiranui
    • catsonmars2010/01/29 catsonmars
    • Beluga2010/01/29 Beluga
    • LondonBridge2010/01/29 LondonBridge
    • hxhh81072010/01/29 hxhh8107
    • bibo-_-062010/01/29 bibo-_-06
    • waterblue2010/01/29 waterblue
    • TakamoriTarou2010/01/29 TakamoriTarou
    • shingoy2010/01/29 shingoy
    • deep_one2010/01/29 deep_one
    • suzu_hiro_88232010/01/29 suzu_hiro_8823
    • andsoatlast2010/01/29 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事