エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
org-mode で日本語LaTeXを出力する方法 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
org-mode で日本語LaTeXを出力する方法 - Qiita
org-mode はもともとLaTeXと組み合わせて使うことを想定している。 しかし、org-mode で日本語LaTeXを使... org-mode はもともとLaTeXと組み合わせて使うことを想定している。 しかし、org-mode で日本語LaTeXを使うためには、使用するエンジンに合わせて、スタイルファイルなどをカスタマイズする必要がある。(euptexは jsbook、xetexはbxjsreport、luatexはltjsarticleなど) 以下に、XeTeX, upTeX, LuaTeX を切り替えて使う場合の org-mode での設定例を示す。 最初に、upTeX以外のTeXやHTMLは、日本語の途中で改行があると、それを空白とみなしてしまうので、それを除去するようにする。ここでは単純に、U+2000 以降の文字同士が改行で分割されていた場合は改行を削除する関数に例を示す。 (defun remove-org-newlines-at-cjk-text (&optional _mode) "先頭が '*