
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[Linux][C/C++] backtrace取得方法まとめ - Qiita
__builtin_return_address() を使用する __builtin_return_address() を利用することで、callerのアドレ... __builtin_return_address() を使用する __builtin_return_address() を利用することで、callerのアドレスを取得できる。 引数の数値を増やすことで、更に上の呼び出し元を参照できる。 #include <stdio.h> #define __USE_GNU #include <dlfcn.h> void hoge() { Dl_info info; dladdr(__builtin_return_address(0), &info); fprintf(stderr, "%s : __builtin_return_address => %p\n", __func__, __builtin_return_address(0)); fprintf(stderr, "%s : Dl_info.dli_fname => %s\n", __func_
2017/02/16 リンク