記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frothmouth
    frothmouth そうか、こういう記事に違和感あるのは「見世物」だからか

    2020/08/14 リンク

    その他
    nyakapoko
    nyakapoko なんで事実婚より養子がいいんだろう。相続とか保険とか?その辺掘り下げないと意味がよくわからない。この記事だと、ただの見世物状態のような…

    2020/08/13 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 昔から同性婚のかわりに利用されてきた制度ではあるが、異性間で利用することもできるのね。

    2020/08/13 リンク

    その他
    hamanasawa
    hamanasawa この二人は奇跡的な解釈の衝突を起こしててめちゃくちゃな気もするんだけど筋は通ってるようにも見えるしなんかいいなと思った。/いわゆるバツnみたいなのにもならないのかな?

    2020/08/13 リンク

    その他
    oyatsuda_3oclock
    oyatsuda_3oclock 本人同士が良いなら外野が口出すことではないけど、個人的には正直よくわからない。何か常に試されてる気がして落ち着かない。

    2020/08/13 リンク

    その他
    wushi
    wushi 子供ができる以前に、養子縁組した親子で性交渉できるのか

    2020/08/12 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan これ、子供ができたらどうなるの。。。?孫になるの。。。?

    2020/08/12 リンク

    その他
    y33
    y33 子供を授かったらどうするのかな?結婚するのかな?

    2020/08/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「カードゲームって、ルールの中で『いかにズルく、楽しくするか』を考えるのが醍醐味なんです。」単発ならね…。長く楽しむには信頼も積み上げなくてはならんので、ズルくってのはまた違うんじゃ?

    2020/08/12 リンク

    その他
    kenpee
    kenpee この人たちは養子縁組という形に拘って、本当の自分の考えや相手への思いをちゃんと表現できなくなってないか?ミイラ取りがミイラになっているような。

    2020/08/12 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 子供できたら 嫌でも規範にハマることになるわけだけど、そこらへんは臨機応変にするんだろうな

    2020/08/12 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot この2人への共感は全くわかないのだけれど、アイデアとしては凄いと思った。参考になる。

    2020/08/12 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 女性のほうから好きになって告白して「本当の望みはお嫁さんになること」だったのに、「貞操義務がないから」と他の男性とホテルに行き性交したことを男性に報告するのスゴイ。結婚してくれなかった事への当てつけ?

    2020/08/12 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 岡本太郎と敏子さんみたいな感じか

    2020/08/12 リンク

    その他
    garbagephilia
    garbagephilia 興味深い。実験的な試みということなら、定期的に別れて親子を逆にしてみたら良いと思った(名字のために離婚再婚する夫婦も話題だし)。便宜上の親子だったはずが、親子のメタファーに縛られ始めないかと。

    2020/08/12 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain 『型にはまった』という『型』にハマって抜けられなくなった感じがする。

    2020/08/12 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy これは面白いけど、子ども出来たときに不具合が起きそうだよなあ。そこをどう考えてるかも聞きたかった。

    2020/08/12 リンク

    その他
    kmnymgknunh
    kmnymgknunh 会ったことないけど完全に友達

    2020/08/12 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 「多様な価値観を認める」のなら、家族の形も多様であることを認めるべきだよな、とは思う

    2020/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「同居義務も貞操義務もない。でも、誠実です」結婚ではなく“親子”になった2人に話を聞いた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    世の中には、さまざまなパートナーシップのかたちがあります。すでに名前のついている関係だけでなく、...

    ブックマークしたユーザー

    • yosuke4039092020/08/14 yosuke403909
    • frothmouth2020/08/14 frothmouth
    • nyakapoko2020/08/13 nyakapoko
    • tkm30002020/08/13 tkm3000
    • washburn19752020/08/13 washburn1975
    • hamanasawa2020/08/13 hamanasawa
    • oyatsuda_3oclock2020/08/13 oyatsuda_3oclock
    • yoshi7702020/08/12 yoshi770
    • wushi2020/08/12 wushi
    • sscr2020/08/12 sscr
    • ikura_chan2020/08/12 ikura_chan
    • y332020/08/12 y33
    • ysync2020/08/12 ysync
    • kenpee2020/08/12 kenpee
    • alt-native2020/08/12 alt-native
    • mazmot2020/08/12 mazmot
    • zenkamono2020/08/12 zenkamono
    • kbeee2020/08/12 kbeee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事