エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
4KVC00という安いのに YUY2 で 1080p60 出るキャプチャーボードと Splatoon 3 の画像認識をしてみた話 - rinsuki’s blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
4KVC00という安いのに YUY2 で 1080p60 出るキャプチャーボードと Splatoon 3 の画像認識をしてみた話 - rinsuki’s blog
これは mstdn.maud.io Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。前日はきーすとさん でした。 adventa... これは mstdn.maud.io Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。前日はきーすとさん でした。 adventar.org 今日は AV Access というところが出している 4KVC00 というキャプチャーボードと、それを使って Splatoon 3 の画面を画像認識してみた話です。 www.amazon.co.jp www.avaccess.com 約8000円、さらにクーポンが付いていることが多いっぽいのでそれより1000〜2000円ほど安い値段で YUY2 (=YUV422) の 1080p @ 60FPS での録画に対応していると謳っています。 繋いでみた HDMI キャプチャ部分 おまけの USB DAC 互換性 中身 おまけ: macOS 環境で FFmpeg で録画すると映像や音声が変な飛び方をするやつをどうにかする Splatoon 3