新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aki800
    aki800 ウォーターサーバーやペットボトルもそうですが、いつの間にか水道水を飲まなくなりましたよね。わざわざお金を払って水を飲むという感覚が昔はなかったのですが。そして、子どもの水筒を洗うのが意外に面倒くさい😆

    2021/07/15 リンク

    その他
    harienikki
    harienikki 私が学校に通っていた時代は普通に蛇口からゴクゴク飲んでましたわ。ペットボトルのお水が売られるようになった頃から水道水は敬遠されたのかも。そういえば我が家も保温水筒や耐熱クリアボトルや何本もあります。

    2021/07/14 リンク

    その他
    fevernights
    fevernights 時代は変わったな~て思いますね。そういえば今は水道水を飲もうとは思わないですね。

    2021/07/14 リンク

    その他
    ametutsi
    ametutsi いつのまにか学校は水筒持参になってましたね。わたしも氷河期時代だったので水道から直飲みでした〜。いまや増え続ける水筒たち。うちは摩天楼ではなく床に地雷のように転がっています(泣)

    2021/07/14 リンク

    その他
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru うしるきゅんはビッグマグナムでナイスバルクな冷蔵庫ボディだから、マグナムサイズの水筒じゃ足りなくて脱水症状になっちゃうからポリタンクに水道水を入れて持ち運んでるんだ❗️ところでジュリアちゃんもいる❓

    2021/07/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    気づいたらリビングに水筒の摩天楼が建造されている - りとブログ

    ロスジェネと言われるぼくら世代は、小学校の頃に喉が渇いたら水道の蛇口ひねって水を飲んでたってのは...

    ブックマークしたユーザー

    • aki8002021/07/15 aki800
    • harienikki2021/07/14 harienikki
    • one00one2021/07/14 one00one
    • fevernights2021/07/14 fevernights
    • ametutsi2021/07/14 ametutsi
    • UrushiUshiru2021/07/14 UrushiUshiru
    • mraka20152021/07/14 mraka2015
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事