エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
なぜ2018年に『リバーズ・エッジ』なのか? その答えがある映画だった-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/171212
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜ2018年に『リバーズ・エッジ』なのか? その答えがある映画だった-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/171212
岡崎京子のコミック『リバーズ・エッジ』を初めて読んだとき僕は18歳。 人間の汚いところを包み隠さず描... 岡崎京子のコミック『リバーズ・エッジ』を初めて読んだとき僕は18歳。 人間の汚いところを包み隠さず描いているところに本当の美しさを感じた。 いろいろなことに「何も感じない」気がしている青臭い自分に、無感情を情熱として、無感覚を痛みとしてリアルに「感じ」させてくれるこの物語を書いた人がこの世にいるということに、そしてこの物語に共感する人がたくさんいることに、不思議な安心を感じた。 そんな『リバーズ・エッジ』が、発表から20年以上の時を経て実写映画化されると聞いて、その世界が見事に再現されたとして、たとえば今、10代の人たちが観たときにどのようなメッセージを受け止める作品になるのか、正直なところ全く想像がつかなかった。 実際に映画を観て、まずあまりにも見事に『リバーズ・エッジ』の世界がそこにあることに驚いた。 しかし、それ以上に2018年に映画化されることが大きな意味を持つ作品になっていること