記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    innocent-zero
    innocent-zero それでもリモートワークをやっていく

    2018/03/09 リンク

    その他
    rlho
    rlho やっぱリモートワークは難しそうだ…

    2018/02/19 リンク

    その他
    karia
    karia 表題はその通りだと思うけど、内容に何か根本的な勘違いがあるように思えて仕方が無かった。ポジションの問題のような気がする。

    2018/02/19 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 実はほぼリモートでしか働いてないのでその辺は痛感して来たけど、結局コミュ力問われるよね。あと何気にタイピングスピードが大事。

    2018/02/18 リンク

    その他
    tofu-kun
    tofu-kun うむ

    2018/02/18 リンク

    その他
    yug1224
    yug1224 リモートじゃなくても通じる毛づくろいコミュニケーション。

    2018/02/17 リンク

    その他
    brendon
    brendon 絵文字つかえって10歳年下の子にいってるけど、頑なに使わないの困ってる。これみせてやるか。

    2018/02/17 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme コミュニケーションが難しい、と。地に足の着いた内容と思う。

    2018/02/17 リンク

    その他
    nice_and_easy
    nice_and_easy ビジネスメールのお作法がいかに時代遅れかがよくわかる。社内ならもっとフランクにやればいいのになーと

    2018/02/17 リンク

    その他
    snaflot
    snaflot テレビ会議も微妙な空気感はが伝わりづらかったり、機材トラブルがあったり好きじゃなかったな

    2018/02/17 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa ちょっとコンビニ行ってきますの流れ、たった3行だけど、チームの暖かい雰囲気を感じた

    2018/02/17 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas 難しいと感じるためにリモートワークをしてみたい

    2018/02/17 リンク

    その他
    jun_ya
    jun_ya 最近考えてたところで、他のブコメもあった通り絵文字による感情補完はすげー重要なんじゃ?と。そこでパソコン通信時代の絵文字を再度、盛り上げてもいいんじゃないかな(^_-)v

    2018/02/17 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 信頼関係の問題。絵文字で解決できりゃ世話ないわ。

    2018/02/17 リンク

    その他
    kenichi_odo
    kenichi_odo テキストってどうしても冷たく見えるし心理的安全性もっと増やしたい

    2018/02/17 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 ホワイトボード使って設計を議論する効率に近いものがリモートワークでは得られないのがつらい。テクノロジーが解決してくれるとは思うけど、まだ早いと感じるなぁ

    2018/02/17 リンク

    その他
    kkeisuke
    kkeisuke 適切なコミュニケーションが出来るチームを編成するのが難しい。全員の価値観やスキルがある程度近いことが望ましい。そういう状況でリモートワークに苦労したことはない。「採用」しだいかなと思います。

    2018/02/17 リンク

    その他
    rinrin900
    rinrin900 デブサミみたいに所謂レガシーな業界の人が集まる場所で、リモートワークの一歩進んだ話を共有されたことが一つのBreaking changeだと思った!

    2018/02/17 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 フリーランスだけで構成すれば自ずとリモートなんだけど、無理と言うほどではないと思ってる。ただ敢えてやるほどのプラスがないのよね。

    2018/02/16 リンク

    その他
    p_r_party
    p_r_party スッゲーわかる。やっぱりワンロケって最強。でもこういう課題をVRとかiPhoneXのアニ文字的な機能とか5Gネットワークが積極的に解決していって欲しい。

    2018/02/16 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum わかる、経験あるけどキツかったわ…

    2018/02/16 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow 分かりしかない。結局労働のコストって、ほとんどがコミュニケーションだからな。

    2018/02/16 リンク

    その他
    plus_vc
    plus_vc 小さなことですが、やりとりで!をつけるだけでも、印象良くなります。おはようございます!とか。

    2018/02/16 リンク

    その他
    syossan
    syossan 絵文字大事🙏🙏🙏🙏

    2018/02/16 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 絵文字いれてくぞい🍣

    2018/02/16 リンク

    その他
    codehex
    codehex 絵文字入れていくぞ😎

    2018/02/16 リンク

    その他
    Songmu
    Songmu やっていくぞ

    2018/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リモートワークは難しい / Developer Summit 2018

    デブサミ2018 15-C-5 資料

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/03 techtech0521
    • kadoppe2021/09/10 kadoppe
    • sh199107112020/02/22 sh19910711
    • quastera2019/02/03 quastera
    • tokoyax2019/01/30 tokoyax
    • cowbee2018/08/20 cowbee
    • nhayato2018/07/24 nhayato
    • kasahi2018/05/05 kasahi
    • kakkun612018/05/02 kakkun61
    • innocent-zero2018/03/09 innocent-zero
    • satom9to52018/03/02 satom9to5
    • bigwest2018/02/28 bigwest
    • Ykishino2018/02/22 Ykishino
    • ajinorichan2018/02/22 ajinorichan
    • tenk372018/02/21 tenk37
    • minony2018/02/21 minony
    • f-suger2018/02/20 f-suger
    • mfks172018/02/20 mfks17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事