エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
旧資料備忘摘録 2020-10-20 Up – 兵頭二十八ファンサイト 半公式
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
旧資料備忘摘録 2020-10-20 Up – 兵頭二十八ファンサイト 半公式
▼福地源一郎『幕府衰亡論』東洋文庫 S42 大15-2に蘇峰が見直した版を底本とし、石塚裕道が解説。 そも... ▼福地源一郎『幕府衰亡論』東洋文庫 S42 大15-2に蘇峰が見直した版を底本とし、石塚裕道が解説。 そもそも『国民之友』新聞に連載してもらおうと、M24に徳富蘇峰が福地桜痴に原稿を頼んだ。福地は、1枚(20字×10行)に1ドル=1円払うなら書く、と請け負った。 単行本の初版はM25末。 桜痴はギボンの『ローマ帝国衰亡史』を愛読していた。それの幕府版が書かれることを蘇峰は期待していた。期待は応えられた。 以下本文。 思えばペリーの来航から江戸城引渡しまで、15年だった。福地は外交掛の下っ端の幕吏として、その激動を見ていた。 280年の泰平を保った徳川体制は、封建である。みんなわかってないが、この封建制度は、初代の家康が望んだ制度ではなかった。家康は、中央集権の郡県制にしたかったのだ。が、外様大名が強すぎて、ついにその理想は実現せず、封建制で妥協するしかなくなった。 家康の長期構想としては、