エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2021年のサム・ゲンデル - 吸い雲レコード
0. まえがき 2021年に入ってから怒涛のペースでリリースを続けるサム・ゲンデル(Sam Gendel)。そのリ... 0. まえがき 2021年に入ってから怒涛のペースでリリースを続けるサム・ゲンデル(Sam Gendel)。そのリリースをまとめたものがなかったので作ってみた。サムの場合、ソロ・ワークに加えて活発なコラボレーションがあり、そのコラボ相手の音楽性もジャズ、フォーク、アンビエント、ラテンと非常に多様。同じロサンゼルスのシーン内での共演が目立つが、それ以外のミュージシャンとオンライン上で共作することも厭わない。バック・バンド仕事ではサウンドを陰で支えるが、かといって自己を主張しないわけではなく、どの仕事にもたしかな彼のシグニチャーが刻まれている。また、リミックスやカヴァーでは原曲を解体するような視線も感じられる。その辺りのバランス感に注目して関連作品を聴いていきたい。また重要なのは、ここに挙げたプロジェクトはまさに現在進行形のものだということ。これらのネットワーク上で何が起こっているか追うことは