新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
レビュー:Nala Sinephro『Space 1.8』 - 吸い雲レコード
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レビュー:Nala Sinephro『Space 1.8』 - 吸い雲レコード
2021年9月、25歳のハープ、シンセサイザー奏者Nala Sinephro(ナラ・シネフロ)はデビュー作『Space 1.8... 2021年9月、25歳のハープ、シンセサイザー奏者Nala Sinephro(ナラ・シネフロ)はデビュー作『Space 1.8』をリリースした。発表後、ピッチフォークが“アンビエント・ジャズのランドマーク”として「Best New Music」を与えたほか、年末にはResident Adviserが年間ベストの一枚に選出。幅広いメディアから称賛を受けた。 Sinephroはベルギーのカリブ系(マルティニークにルーツがあるらしい)の家庭に生まれた。ピアニストの母親に育てられ、幼少期からピアノ、フィドル、ヴァイオリンなど様々な楽器を習得するなかでハープという楽器に出会ったという。17年には音楽を学ぶためにロンドンの音大に進学したが3週間で中退している。彼女はこの理由についてガーディアンに「有色人種として、自分の居場所や、自分がやりたいことを表現する場所がなかった」と語っている。アカデミックな音