エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DebianのDependency Based Bootとは
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DebianのDependency Based Bootとは
前から使っていたTomcatの起動スクリプトをDebian 6.0(Squeeze)に作成し、 update-rc.dを使って自動起動... 前から使っていたTomcatの起動スクリプトをDebian 6.0(Squeeze)に作成し、 update-rc.dを使って自動起動させようと思ったら警告が表示されました。 どうやらDebian 6.0から「update-rc.d」ではなく「insserv」を使う作法に変わったようです。 何が変わっているのか気になったので、 http://wiki.debian.org/LSBInitScripts/DependencyBasedBoot ここの冒頭をざっくり翻訳してみました。 Dependency based boot sequence - 依存関係ベースのブートシーケンス Debianは、各々のinit.dスクリプトのヘッダーに記載されているLSB fields(*1)を参照し、 サービスの起動順序を制御する仕様を満たしています。 この機能は、前からある起動順序を制御する不具合を解消