記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adatom
    adatom 被害者という立場があれば赤の他人に毒物を撒いてお金を得ることも肯定されて然るべきなのか、あるいはそうではないのか。 巨悪は東電と政府なので巨悪だけ叩いて他は見過ごすべきなのかどうか。 という問題

    2011/12/08 リンク

    その他
    otoko4th
    otoko4th 責めるべきは東電と政府だが、被害者が加害者になった時点で生産者は敵。消費者の安全の事すら考えられなくなったら、生産者はもう終わりだべ。「焼肉えびす」と変わらん。

    2011/10/25 リンク

    その他
    sharonnobara
    sharonnobara 私は放射能がこわいです

    2011/09/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi Tez氏の

    2011/07/16 リンク

    その他
    advblog
    advblog まあ福島に限った話ではない。

    2011/07/16 リンク

    その他
    ib700
    ib700 扇情的な言葉を使っているのは意図的なのか?そうでなければ科学者とは思えないヒステリー。

    2011/07/14 リンク

    その他
    Louis
    Louis コメント欄も怖い

    2011/07/12 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 日本国内はいま内戦状態にある。「パンツ見せろ派」と「パンツ見せたくない派」の戦い。

    2011/07/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「毒米」「福島県産はすべて危険」って…。「内戦状態」というなら、こういうデータも示さず風評被害を煽る人と、「正しく怖がろう」派の内戦と言える。残念ながら、日本ではデマを飛ばしても犯罪は構成しない。

    2011/07/12 リンク

    その他
    Omaira
    Omaira 生産者を神聖視する人にはこの発言を見て腰が抜ける思いかもしれないね。BSEのときの大騒ぎを誰も自分のこととして覚えていないのがわかる。被災・被曝されたのは気の毒だがそれは汚染食材を正当化しない。

    2011/07/12 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 早川センセイと東海アマのコラボレートか

    2011/07/12 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle いつも通りの平常運転。それにしても、オウムに例えるのはさすがにまずいんではないかという気もする。

    2011/07/12 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo まあこの人がメディアでもてはやされる学者ではない、というのが最低限のよかった探し。こんなのに公共メディアで言いたい放題されたらたまらんわ。

    2011/07/12 リンク

    その他
    taka_zyawa
    taka_zyawa 「出荷するな」と口先で批判するだけで、「政府に対して保障するよう働きかける」という行動をしない。「口先でなく行動で示してほしい。」とかどの口が言ってるんだか。

    2011/07/12 リンク

    その他
    kokogiko
    kokogiko 別に福島県民は悪くないだろ。もし仮に、本当に危険なのだとしても、公式には安全だ(=廃業しても補償なし)と言われてしまっている以上、生きるためには作り続けるしかないだろ。

    2011/07/12 リンク

    その他
    mujin
    mujin 福島農家がかわいそうだから消費者は危険に曝されてもいい、というのが日本の民度。安全が確認されるまで出荷停止し、その間の保障は政府が行うという当たり前の判断ができない。

    2011/07/12 リンク

    その他
    wuwa
    wuwa まあ、俺もこんなものが流通してる限り福島産のものは3半減期ぐらい買わないだろうな

    2011/07/12 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu これはひどい。群馬大学教育学部・早川由紀夫教授。この人の放射能地図はとてもよく出来ているだけに残念。

    2011/07/12 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 一億火の玉状態。東京でオドロイタのは「しゃべっちゃいけない」ことになっているらしいこと。このあたりの記録は文学者とか詩人の仕事だと思う。

    2011/07/12 リンク

    その他
    Midas
    Midas 日本はいま内戦←約3ヵ月きがつくのが遅い

    2011/07/11 リンク

    その他
    tittea
    tittea うーん、福島県産に限らず茨城も栃木も野菜買うときはちょっと考えるなぁ。。数値出してくれればいいんだけど安全だ安心だ問題ないっていわれても食べる気にならないよ。なんで測らないんだろうなぁ。

    2011/07/11 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 放射性物質を含んでるのをわかってて出荷してるんでしょ、これ金の亡者って言わずになんというの?/誰かしらが死ぬなら福島の農家が食いっぱぐれて死ぬほうが健全だろ

    2011/07/11 リンク

    その他
    noqisofon
    noqisofon 香ばしすぎて焼き芋も炭になって食べれなくなるレベル

    2011/07/11 リンク

    その他
    Cai0407
    Cai0407 ←タグ作ってみた

    2011/07/11 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 福島の農家に死ねとおっしゃるか/叩く先が違うだろ、つってんのを理解したくない人もいるのかがっかりだよ

    2011/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本はいま内戦状態にある

    セシウムまみれの干し草を牛に与えて毒牛をつくる行為も、セシウムまみれの水田で稲を育てて毒米つくる...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2013/11/08 repunit
    • mokeere92012/12/17 mokeere9
    • adatom2011/12/08 adatom
    • shibudqn2011/10/31 shibudqn
    • otoko4th2011/10/25 otoko4th
    • sharonnobara2011/09/22 sharonnobara
    • shiori_nasuhiko2011/09/09 shiori_nasuhiko
    • yohyouyohyou2011/09/05 yohyouyohyou
    • honeshabri2011/07/18 honeshabri
    • maturi2011/07/16 maturi
    • advblog2011/07/16 advblog
    • lbtmplz2011/07/16 lbtmplz
    • nobu6662011/07/16 nobu666
    • otsune2011/07/15 otsune
    • ib7002011/07/14 ib700
    • Louis2011/07/12 Louis
    • tantarotaro2011/07/12 tantarotaro
    • n-styles2011/07/12 n-styles
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事