タグ

馬鹿に関するtaka_zyawaのブックマーク (23)

  • 韓国「日韓関係、日本政府の努力を期待」と論評 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=豊浦潤一】韓国外交省報道官は23日、記者会見し、安倍政権の与党が参院選で勝利したことについて、「日韓関係が安定的で持続的に発展できるよう日政府が努力することを期待する」と初めて論評した。 韓国は日韓関係の冷却化について、侵略の定義をめぐる安倍首相の国会発言や主要閣僚の靖国神社参拝など、日側に原因があるとの立場を示しており、いわゆる従軍慰安婦問題などで日側に一方的な譲歩を求めたものだ。 安倍政権と韓国の朴槿恵(パククネ)政権は、ブルネイ・バンダルスリブガワンで1日、初の外相会談にこぎ着け、外務次官の相互訪問などで関係改善に向けて動き出している。だが、歴史認識をめぐる溝は深く、韓国側の高姿勢が関係修復を遅らせる可能性がある。

    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/07/24
    これは面白い
  • 交番内に排せつ物、花火で破裂させた疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    交番内に排せつ物をまき散らしたとして、愛知県警北署は11日、いずれも名古屋市北区の無職少年(17)と、建設作業員の少年(16)を、威力業務妨害と建造物侵入の疑いで逮捕した。 発表によると、2人は5月6日午後8時過ぎ、同区金城町の北署金城交番内で、排せつ物が入ったビニール袋を机の上に置いたうえ、排せつ物にロケット花火4を差して火をつけて破裂させ、飛び散った排せつ物の処理にあたった同署員7人の業務を妨害した疑い。いずれも「遊び半分でやった」と容疑を認めているという 同署によると、2人は同区内の中学校の先輩と後輩。交番内に設置された防犯カメラの映像から2人が浮上したという。当時、交番はパトロール中で無人だった。

    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/06/11
    「うんこ」タグなるものにクスっとしたところ、さらに「unk」タグなるものの存在を知って腹筋が崩壊した。
  • エロゲメーカー社長に喧嘩を売った割れ厨ニコ生主「にら」の末路 : くまニュース

    逮捕間近か。 騒動の流れ ・ニコ生主「にら」がTwitterで割れ自慢 ↓ ・割られたエロゲメーカー「パープルソフトウェア」石川泰社長がTwitterでにらを晒す ↓ ・にらが石川社長を挑発 ↓ ・石川社長が法的措置を匂わし、にらが謝罪 「今回の件、許していただく気はないのでしょうか?」 ↓ ・石川「許す許さないの話ではない」 ↓ ・にらが逆ギレし、石川社長を再度挑発 ↓ ・エロゲメーカー「minori」にも喧嘩を売る ↓ ・にらのツイートがある日を境に止まる ↓ ・石川社長より情報公開 「にらの活動休止は外的要因」←今ココ 騒動の詳細 ・ニコ生主「にら」がTwitterで割れ自慢 -@nira_te826ハピメア割ったわ― 近々ほうそうするかー! 2013/03/04 18:44:25 ↓ ・割られたエロゲメーカー「パープルソフトウェア」の石川泰社長がTwitterでにらを晒す -@pu

    エロゲメーカー社長に喧嘩を売った割れ厨ニコ生主「にら」の末路 : くまニュース
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/05/31
    いいはなしだなー(棒
  • 「13歳で結婚。14歳で出産。」女性の本当の幸せはどこにあるのだろう

    プラン・ジャパンが"Because I am a Girl"なるキャンペーンを展開している。 キャッチコピーは「13歳で結婚。14歳で出産。恋は、まだ知らない。」だ。 現在、発展途上国における貧困層の多くの女児が、学校にも行けず、過酷な労働や差別的な待遇を受けているという。 さらに10代での妊娠を強いられ、危険な出産の果てに命を落とす女児も多いらしい。 このキャンペーンの内容まで良く読めば、自分も当に胸が痛む。 そのようにして悲しむ女児や女性がなくなる世界になって欲しいとも思っている。 それを前提にしてこの先を書くが、今現在地球上で起きているあらゆる災難の発端は「他国の文化に口を出すこと」ではないか、ということだ。 そして、女性の当の幸せとは何か?ということ。 もちろん、10代の妊娠が真に健康的でないことはわかっている。 そのほとんどが、その女性自身が望んではいないことかもしれない。

    「13歳で結婚。14歳で出産。」女性の本当の幸せはどこにあるのだろう
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/05/30
    それしか道が無い最貧国と、他にも道がある日本。比べるまでもない。
  • 韓国紙「原爆投下は神の罰」、記事で無差別爆撃を支持 日本大使館抗議 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国の中央日報が日への原爆投下を「(神の)懲罰だ」とする記事を掲載し、在韓国大使館は22日、同紙に抗議した。 問題の記事は20日付で、安倍晋三首相が東日大震災の被災地視察で航空自衛隊松島基地を訪問した際、操縦席に座った空自機の番号が「731」だったことを取り上げ、細菌兵器を研究したとされる旧日陸軍の部隊名称と同一だとして非難し、日の反省が足りないと主張する内容だ。 さらに、大規模空襲や原爆投下を神による「過酷な刑罰」としたうえで、第二次大戦末期のドイツ・ドレスデンへの空襲を「ユダヤ人の復(ふく)讐(しゅう)だ」、広島、長崎への原爆投下については「日軍国主義へのアジア人の復讐だった」と主張。非戦闘員への無警告、無差別の大規模殺傷という事実も「国家を改造して歴史を変えた」と支持している。 記事は、「日に対する火雷(爆撃)が足りないと判断するのも神の自由だ」と

    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/05/23
    id:Ann91 さすが半島が世界の全てですもんねw
  • @ru_luxuria さんへ

    前略、るー(https://twitter.com/ru_luxuria)さんへ。 僕は、あなたのアカウントをずっとヲッチしてる、いわゆるネットストーカーです。 ついにあなたが他人を巻き込んで法を犯しそうなので、 日陰者御用達の増田に記すことにしました。 あなたはツイッターに自信の身体や着衣の写真を公開していますね。 初めの頃はは絶対領域とか谷間とかで可愛げがありました。 フォロワーが100人を越えて有頂天になったんですか? 陰部の写真も先日公開してしまいましたね。 陰部のアップロードは現法上、違反です。さすがに知ってると思いますが(笑) https://twitter.com/ru_luxuria/status/320562026382512129 https://twitter.com/ru_luxuria/status/320551507995025410 https://twitt

    @ru_luxuria さんへ
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/04/11
    女子高生に○。○してもらおうと思ったけど電車で2時間の場所に住んでなかったためイライラしてやった とゲスパーした。
  • 銀行ATMの手数料って一体なんのためにある? みずほ銀行に直撃してみた

    人気放送作家の鮫肌文殊氏と山名宏和氏が、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問を直撃解決!する連載「だから直接聞いてみた」。月刊誌「サイゾー」で連載されていた同企画(宝島社より単行となって発売中!)が、ビジネスジャーナルにて復活! 今週は山名宏和氏が、釈然としない銀行ATMの手数料について、お問い合わせた! [回答者]みずほ銀行電話受付センター様 銀行には、釈然としないことが多い。 いったい、いつまで午後3時で窓口を閉めるんだ。僕のように、昼間の時間が自由になる人間はまだいいが、9時5時で働く人が銀行の窓口に行くのは、かなり大変なのではないか。銀行側にしてみれば、昼休みに来いという話かもしれないが、その時間帯の銀行はいつも混んでいる。下手すると、銀行の用事だけで昼休みがつぶれてしまうこともあるのではないか。 それでもATMが増えたおかげで、

    銀行ATMの手数料って一体なんのためにある? みずほ銀行に直撃してみた
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/04/08
    「お前らの要望にこたえてやってるんだから、その分かかる人件費などのコストは自分たちで出しやがれ、ということか。」 ←当たり前だろ
  • 生後3ヶ月。26歳男子、子どもが産まれて気付いたこと|まだ仮想通貨持ってないの?

    今日は3ヶ月を過ぎた娘の、ちょっと早い初節句のお祝いです。育児をしていると色々新しい発見があるもので、改めてまとめてみます。 「ひとり親」は無理ゲー シングルマザー、シングルファーザー、いわゆる「ひとり親」は、完全に無理ゲーです。 ひとりで子どもを育てるのは、精神的にはもちろん、物理的に無理なんじゃないか?と思わされること頻繁です。いざ生まれてみると、想像を絶する苦労であることが身に染みてわかりました。買い物、掃除、洗濯、風呂、事の準備、休息…ひとりで子どもの面倒を見ながら余裕のある生活をするのは、どう考えても困難です。 数字で見ても、ひとり親世帯の現状は厳しいものがあります。社会保障、寄付などを通じて支えていかないとまずいのでしょう…。 母子世帯の平均年収は177万円。児童扶養手当や遺族年金、養育費などを含めても213万円(厚生労働省 2006年調査)。この数字は一般世帯の3分の1程度

    生後3ヶ月。26歳男子、子どもが産まれて気付いたこと|まだ仮想通貨持ってないの?
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/02/25
    他人にやってもらっておいて、「家事の負担が倍増する」とか・・。世話と家事で大変なのに旦那がこんなブログ書いてたら殺意覚えるわ。私男だけど。
  • 愛されていなかったシャープ 下請け業者から恨み節続出:ジャーナリスト 山口義正+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    堅調な株式相場の陰で積み残したまま、棚ざらしになっている問題がある。 このところ信用調査会社が相次いでシャープやパナソニックといった大手電機メーカーの取引先について調査リポートを発表している。業種別、あるいは地域別に取引業者がどのような分布になっていて、その従業員数がどれほどに膨らむか、そしてリストラが格化するとどのような影響が広がるのかといった内容だ。こうしたリポートには書かれていないが、実は数字にならなかった調査結果があるという。シャープの下請け調査だ。 シャープの下請け業者は、よほど部品を安く買いたたかれたり、無理な納期を強いられたりしたようだ。その恨み骨髄で、聞き取り調査に対して「商売だから付き合ってきたが、(経営危機に陥った今)積極的に取引したいとは思わない」「正直言って、ザマミロ」といった、下請け業者の声にならない声が方々で噴出した。調査会社によると「こうした声は驚くほど多か

    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/01/23
    下請けだが顧客でもある。なにより中の人という、非常に影響力のある口コミになるんだけど、その辺わかってないのか?
  • 隊長、イベントやりましょう。ただし条件があります : まだ仮想通貨持ってないの?

    文通は2往復した結果、隊長からこんな提案が。 理由を教えるために、イケダハヤト師とイベントをやろう(提案): やまもといちろうBLOG(ブログ) イベント収益は最大化し、全額寄付とする企画にさせてください 来こういうのは乗り気になれないのですが、ちょうど、ぼくが応援しているある非営利団体が、近日中にまとまった金額の資金調達を必要としていることを思い出しました。 イベント実施の条件なのですが、発生したイベント収益を、ぼくが指定する団体へ全額寄付とする方向で企画させていただけないでしょうか。もちろん団体側との調整はぼくの方で行います(細かい話ですが、団体は一つではなく、複数になる可能性もあります)。 で、どうせ寄付を集めるなら、収益は最大化したいとも考えています。5万10万じゃ、ちょっと寂しいです。目標ラインとしては3000円×200人、ないし、4000円×150人なんて集客が実現すればいい

    隊長、イベントやりましょう。ただし条件があります : まだ仮想通貨持ってないの?
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/01/23
    マルチ商法擁護の流れから合わせて考えると背筋が凍る思いです
  • 「放射能から頭が離れスッキリ」大阪で福島市長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の福島第一原発事故後、避難者を受け入れている福島市の瀬戸孝則市長が15日、大阪市役所に橋下徹市長を表敬訪問し、「今日は久しぶりに放射能のことから頭が離れて、スッキリしているところでございます」と発言した。 記者団から発言の真意を問われた瀬戸市長は「毎日、放射能のことに追いかけられているから」と説明した。 大阪・梅田の百貨店で16日から開催される3市合同物産展のPRのため、仙台、山形両市長らと橋下市長を訪ね、あいさつの冒頭でこの発言が飛び出した。会場からは笑いが起こり、出席者から問題視する声は上がらなかった。 読売新聞の取材に対し、瀬戸市長は「風評被害対策や市民の健康管理など、放射能問題に忙殺されているという趣旨だった」と話し、「誤解を与えたなら申し訳ないが、決して福島を離れて良かったという意味ではない」と述べた。

    taka_zyawa
    taka_zyawa 2013/01/16
    「風評被害対策や市民の健康管理など、放射能問題に忙殺されているという趣旨だった」 「出席者から問題視する声は上がらなかった。」 ←問題無いじゃん。なんのための記事ですか読売さん?
  • Favstarの無課金者に対する対応について

    ふぁぼられをまとめるサイト「Favstar」において、 ふぁぼられ数が20万を超えた無課金者のふぁぼられ表示が全て 「200000+」でまとめられるという問題について。

    Favstarの無課金者に対する対応について
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2012/12/11
    主に吠えてる人は課金している。その上で「他のアカウントが無課金だとふぁぼ数が見れないので不便」という主張なので、「金払えば?」という反論は単なるミスリード。 / とりあえずメシウマなのでブクマしとくwww
  • 【セックス実話】男性に「イクときにどんな声を出しますか?」と聞いてみた | ロケットニュース24

    記者(私)は女子ですが、仕事柄、エロ漫画とかエロ小説とかアダルトDVDを観る機会があります。女性が絶頂に達するとき「いやぁぁぁっ!!」とか「いくぅぅぅぅぅーーっ!!」とか、大げさなリアクションをするシーンが多々ありました。しかし男性はあまり描写されません。 男性はイクときに、どんな声を出しているのでしょうか? 私の経験上、「あぁぁぁあ!」とか「いきそう!」と言っている元彼はいましたが、はたしてみんなそうなんでしょうか? 複数の男性たちに聞いてみました。 ・イクときにどんな声を出しますか? 「イキそ!イキそ!イキそ!イキそ! イぐイぐイぐイぐイぐーッ!!」(記者) 「あぁあぁぁぁあああああぁあああああ! もうダメだイグ!」(DTPデザイナー) 「いくかも? いくかも? ……あっ」(大学生) 「イッてもいい? もう出るよ、あっあっあっ。あーーーー……」(映画館勤務) 「いく! ……い

    taka_zyawa
    taka_zyawa 2012/12/07
    私の経験上のくだりで興奮した。
  • 大丈夫?ってきいたら大丈夫ですっていったのに金要求。

    先週入ったばかりのパートの子がいて、その子は自分が面接したんだけど最近の子にしては珍しく明るい感じの気がいいタイプだったから即採用にしてあげた。 それで昨日、夕方から社内のチームミーティングが始まって、その中にそのパートの子もいたんだけど、その子に時間過ぎちゃうけど大丈夫?ってきいたら、大丈夫って答えたからそのままその子を同席させたまま打合せを続行して結局終わったのが22時半。企画の段階のミーティングだったから結構みんな盛り上がって会社のおごりでピザ取ってあげてべながらアイデア出しあったりして遅くまでかかったけど結構盛り上がっていい感じだったんだよね。で、さっき昨日の分の日報取りまとめてたら、そいつ残業付けてやんの・・・。しかもしっかり時間通り4時間半分・・。あとになって金要求するなら、大丈夫か聞いた時点で帰れっつうんだよ。せっかくいい雰囲気だったのに水差されたな~ってのと、いい子が入っ

    大丈夫?ってきいたら大丈夫ですっていったのに金要求。
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2012/11/28
    釣り針がでかすぎて、釣られたくても咥えられない / 「採用してあげた」という時点で萎えた
  • 47NEWS(よんななニュース)

    石川県と北海道、Wで応援! 志木市が給で「応援メニュー」 特産品使い郷土料理「おいしくべて知って」

    47NEWS(よんななニュース)
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2012/11/08
    そもそも「停学」という罰則が存在しているのに機能してないんでしょ。意味ないじゃん。
  • 急に黙る女達 「言わなくともわかって欲しい、読み取ってほしい」女の本音 - ローリエプレス

    前回の記事では急に不機嫌なる、突然黙りこむ女の話を書いた。「突然不機嫌になる女に対処できない男」……何か腑に落ちないことや気に入らないことがあり、女が急に口を開かなくなる。そこで男は「どうしたの?」と聞いてみる。「別に……」とか「何でもない」と女が答えれば、聞いた男はそれを鵜呑みにする。なんかおかしいゾ…と思ったとしても、相手が「何でもない」というならば何でもないのである。 仮に何かあったとしても男とっては突っ込む必要がないことないことである。だから無理には聞かない。「何んでもない」ということはつまり「ほっといて欲しい」「自分で考えたい」という意味に取られる。女の音は「なんでもなくはない」し「放っておいてほしくない」。 しかも「わかってほしい」のだ。 しかし「何でもない」という言い方は、「アナタに話しても仕方がない」「言ってもしょうがない」とも受け取られてしまうこともある。せっかくこっち

    急に黙る女達 「言わなくともわかって欲しい、読み取ってほしい」女の本音 - ローリエプレス
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2012/03/28
    このプログラムエラーログ出してくれない。リモートデバッグのためのポートすら提供してくれない。
  • http://manko.geeoki.com/

    taka_zyawa
    taka_zyawa 2012/03/11
    出オチ / ネタにテコ入れするためにレマン湖に遠征してきてよ
  • 東電、黒塗り資料を提出しておきながら「事実の解明を待たずに批判するな」

    TBSが「震災報道スペシャル 原発攻防180日間の真実」という番組を放映したが、それに対して東電が反論をホームページに掲載した(参照)。特に興味深いのはIC(緊急冷却装置)の操作に関する部分。 「ICの操作も含め、停電しても適切に対応すればメルトダウンも水素爆発も防げた」と断じていますが、これらの原因やメカニズム、ICの操作等の詳細などについては、現在、国の事故調査・検証委員会などで調査が進められております。そうした中で、事実の解明を待たずに、推定や憶測などによって、「人災」と結論づけた報道がこのたびなされたことは甚だ遺憾であり、誤解につながる可能性が大きいと言わざるをえません。 確かに、事故当時のICの操作については、それが手順書どおりに行われたのか、そしてそもそもその手順書が適切なものだったのかが事故調査・検証委員会によって進められている。しかし、東電が国に提出した手順書は、知的財産と

    東電、黒塗り資料を提出しておきながら「事実の解明を待たずに批判するな」
    taka_zyawa
    taka_zyawa 2011/09/16
    東電賠償金請求書も黒塗りで出せばいいんじゃね?
  • ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2- - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    taka_zyawa
    taka_zyawa 2011/09/16
    しゃべり場?
  • 盗まれたスマートフォン - Hagex-day info

    数年前は考えられなかったお話。 ・【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ160【万引】 153 :名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 20:10:43.33 id:kUUf1Ves 機種変更して間もないスマートフォンを盗まれ、その後パケット料で色々もめたのでカキコします。 私は6月下旬の発売日に某スマホに機種変更したのですが、その機種はキャリアメール (@携帯会社.ne.jp)が9月まで使えないためGmailで転送させて活用していました。 しかしこちらから届かない相手や、デコメを使う場合は旧携帯にSIMカードを差し替えて、旧携帯からメールを送信していた状況でした。 7月に入ってすぐの日にママ友4人(A・B・C・D)でBさん宅に集まった時に別の友人にメールを送るため、旧携帯にカードを差し替えてスマホは鞄にしまっておきました。 その時に料金の話になり、「スマホでもパケットは定額だから思

    盗まれたスマートフォン - Hagex-day info