記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theta
    theta 広島に原爆病院ってのがあるけど、勤務医は原爆を体験してない人が多いと思うよ

    2021/11/22 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji ダメです

    2021/11/21 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 体験より想像力やで。戦争経験してないから戦争反対する奴はおかしい体験してから家っていわんやろ。

    2021/11/21 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen それ言い出したら、葬祭業が成り立たんわ(^^; 体験はしてなくても適切な対処は出来るなら、それはプロです。

    2021/11/19 リンク

    その他
    take1117
    take1117 タバコを吸う耳鼻科医はいたけど、患者を注意できなくて不便そうだったけど、そのほかの腕は最高でした

    2021/11/19 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse "パイロットは別に空を飛べないですからね…" これ好きw

    2021/11/18 リンク

    その他
    myama0221
    myama0221 よく覚えてないけど、かつての少子化担当大臣を「子供がいない人がやってもねぇ…」と言ってる人がいたので「癌になったことない医者でも適切な癌治療はできるでしょ」って言ったら納得してた

    2021/11/18 リンク

    その他
    hokkorikun
    hokkorikun 「小児科医は育児の専門家じゃない」と言われると、それはどうかなあと思う。慣れない時は、大病や大怪我じゃなくてもお医者さんの一言に救われたり心配になったりする。子持ちでなくていいけど専門家ではいて欲しい

    2021/11/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou えっ、目から放射線出せないの……?それはさすがに駄目では。産婦人科や小児科はいいけど放射線科の医師は目からビームの一つや二つ出せるべき。

    2021/11/18 リンク

    その他
    togetter
    togetter 目から放射線が出せないだけで、爪やへそからなら出せる可能性も...!

    2021/11/18 リンク

    その他
    sasasin_net
    sasasin_net 小児科医が「いつでも自分の子供で試せます」「子供が大人になったら?」「大人になることはありません」なんて言い出したら裸足で逃げ出す

    2021/11/18 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 同じ元アスリートの整体師、とかだとやっぱりプラスポイントにはなるよなぁ。同じ条件ならそういう人を選んでしまうかも。

    2021/11/18 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 教師とか保育士とかでもそうだけど、「子供のいないあんたにこの気持ちがわかるか」とかの言いがかり、捨て台詞とか受けることはあると思う。

    2021/11/18 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 逆に肥満の糖尿病医とか説得力無くなるのもいるからな

    2021/11/18 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “かつては子どもだったはずなので大丈夫です”それで大丈夫かは判断できない(´・_・`)

    2021/11/18 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 目から出さなあかんのですか

    2021/11/18 リンク

    その他
    micorico
    micorico 一番キツイのが「出産経験のない女性産婦人科医」。個人的経験の有無は関係ないだろと思うんだが、「お子さんは?」なんて直球のハラスメントかます患者さんも、出産経験をウリに商売する女医もいて、なかなか地獄。

    2021/11/18 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 目指す科を決める段階では何科だろうと子供はもちろん結婚してない人が多数派じゃないのかな。

    2021/11/18 リンク

    その他
    beespy
    beespy マイナスにはならないけどプラス要素にはなる。それ以前に、医師が専攻決める段階の年齢では、未婚子無しがほとんどだろうに。

    2021/11/18 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon ざーんねん。目から放射線出せるドクターはいるんですねー。ドクター・マンハッタン。危険すぎて火星で一人暮らししてるオチがつくけど

    2021/11/18 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 小児科医が子持ちかそうじゃないかなんて一度も気にしたことなかった。お医者さんなんだから,病気とか怪我の専門家であって育児の専門家じゃないのは当たり前じゃないか。

    2021/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「子供いないけど小児科を目指していいのかな...」→放射線科医からのキレッキレのアドバイスが良すぎる

    ぜん医つ @zenitsumed 小児科っていう結婚して子供いてなんぼの世界にこれから突っ込もうとしてることに...

    ブックマークしたユーザー

    • theta2021/11/22 theta
    • harunya11012021/11/21 harunya1101
    • kaionji2021/11/21 kaionji
    • naoto_moroboshi2021/11/21 naoto_moroboshi
    • guldeen2021/11/19 guldeen
    • take11172021/11/19 take1117
    • everybodyelse2021/11/18 everybodyelse
    • myama02212021/11/18 myama0221
    • hokkorikun2021/11/18 hokkorikun
    • TakamoriTarou2021/11/18 TakamoriTarou
    • zakkicho2021/11/18 zakkicho
    • togetter2021/11/18 togetter
    • sasasin_net2021/11/18 sasasin_net
    • dada_love2021/11/18 dada_love
    • doroyamada2021/11/18 doroyamada
    • seiryuu1232021/11/18 seiryuu123
    • Panthera_uncia2021/11/18 Panthera_uncia
    • mutinomuti2021/11/18 mutinomuti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事