エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント
hestigo
ゲーム機の電源を入れる→起動中→ハードメーカーのロゴ→読み込み→ゲームメーカーのロゴ→開発したチームのロゴ→開発に使用したエンジン等のロゴ→このゲームはで始まる注意書き→タイトル→既に俺ゲンナリ
Untouchable
ファミコン時代はアーケードの移植が多かったな/ 最近のゲーム機は注意書きのためすぐにゲームに移れない。iPhoneはスリープからすぐに復帰し、ワンタップでゲームが起動する。専用機じゃないのが逆に強みになる例
I11
議論フって結論出さずに言葉を濁して逃げた@shimaguniyamato 。コンシューマーゲームの利点は結局のところ映画館で観るのも楽しいが家で観たほうが楽しめるというDVD利点論と同じではないか?
temtan
自分は「誰」をターゲットにゲームを作るかだと思うけどねぇ…。それにより、プロジェクトの規模、会社の規模が決まってくる感じじゃないかなあ。PS2 時代まではまだ煮詰まってなくて、煮詰まった今とは違うと思われ
Ikhisa
世の中がクラウド化していく中で、PCも嗜好品になっていく。そうなるとゲームに進出してきたMicrosoftって相当先が見えていたのかな。パッドが使いやすくなっているのも、コンシュマのパッドがそのまま使える所が大きい
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2011/04/17 リンク