記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    snowdrop386
    snowdrop386 かつての社会運動が「正しさ」を重視したために、興味のない人を味方につけられず、また正しさの意味をめぐって内ゲバとなり、結局目的を達成できなかったことを考えると、「正しさ」で動くことこそが危険だと思う。

    2010/12/20 リンク

    その他
    hiby
    hiby 何が正義で、ゴールは何かを明確にしないままの人が信用できた試しは無い、という話。

    2010/12/20 リンク

    その他
    fusanosuke6789
    fusanosuke6789 雇用差別云々の例えは適切じゃない気もするが損得で~っていうのは妥協点を探るってことだよね。この件に関してはやっぱり違うと思う。

    2010/12/20 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver そうだそうだ

    2010/12/20 リンク

    その他
    yomimonoya
    yomimonoya まとめGJです。

    2010/12/19 リンク

    その他
    flurry
    flurry はつtogetter。つかいやすいのか、つかいにくいのか、なんだかよくわからないシステムですね。/ なんかタイトルのつけかた間違えた気がする…… 適当なのを思いついたらぜひ教えてくださいませ。

    2010/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「都条例可決を受けて、赤松健先生のツイート」についてのmojimojiさんのツイート

    タイトル長いよう。 Togetter-「都条例可決を受けて、赤松健先生のツイート」( http://togetter.com/li...

    ブックマークしたユーザー

    • dlinfooooo2010/12/21 dlinfooooo
    • REV2010/12/20 REV
    • makamaka_at_donzoko2010/12/20 makamaka_at_donzoko
    • kokogiko2010/12/20 kokogiko
    • comzoo2010/12/20 comzoo
    • snowdrop3862010/12/20 snowdrop386
    • hiby2010/12/20 hiby
    • KIM6252010/12/20 KIM625
    • kobpa2010/12/20 kobpa
    • fusanosuke67892010/12/20 fusanosuke6789
    • oldriver2010/12/20 oldriver
    • hokusyu2010/12/20 hokusyu
    • quagma2010/12/20 quagma
    • tsuneaki022010/12/20 tsuneaki02
    • yomimonoya2010/12/19 yomimonoya
    • flurry2010/12/19 flurry
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事