記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shiodoki-gg
    shiodoki-gg 宮崎氏からしか取れないダシや味だからできた、 とも受け取れるな。 そりゃ簡単には真似できんわって感じた

    2019/08/17 リンク

    その他
    type-100
    type-100 デウス・エクス・マキナはギリシア人もよろしくない物語の締め方だと思ってたみたいだが。ラピュタや水戸黄門はデウス・エクス・マキナ的オチじゃないとおもうけどね。

    2011/12/10 リンク

    その他
    angmar
    angmar なんか昨日のラピュタ放送絡みでRTされてたから読んでみたが「宮崎は天才」と連呼してるだけの駄文だった。何も言ってないのと同じ。

    2011/12/10 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 フラクタ、ル?

    2011/02/07 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 補足コメントの『「バルスはねーだろ!」という意見がいくつか~あれこそ神話劇的な終わり方。いわゆるデウス・エクス・マキナ~』もナルホド!と思ったり。【ラピュタの物語構造】

    2011/02/06 リンク

    その他
    zinmu
    zinmu おもしろい。

    2011/02/06 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 神話の形を、なぜ人間は気に入って繰り返すのか?ってな。/たぶん、宮崎駿さんは意識しないでやってる…と感じることはよくある。あれは、なんというか「穴が通じてる」感じ。

    2011/02/06 リンク

    その他
    agricola
    agricola ゲームでコピって成功したのは「英雄伝説 空の軌跡」かねぇ。

    2011/02/06 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren ナディアはラピュタの劣化コピーかもしれないが、褐色の美少女が半裸で飛んだり跳ねたりするのが素晴らしいのだ。しかもNHK

    2011/02/06 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 面白いけど、1つの視点程度の理解で。

    2011/02/06 リンク

    その他
    Fragarach
    Fragarach 面白い RT ラピュタの物語構造の考察 なぜ劣化コピーになるのか?

    2011/02/06 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 面白い RT ラピュタの物語構造の考察 なぜ劣化コピーになるのか?

    2011/02/06 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel とても綺麗な円があって、それを真似たいがさすがにそのままコピーするわけにはいかないと思って細部を変えたら、ただの歪んだ円になってしまって劣化コピーになる。というような現象に感じる。

    2011/02/05 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 「そもそも、キャラとか世界観とか伏線じゃない。それらは、構造と描写の間にある中間物。大勢のチームで物語を作りやすくするツール、ミドルウェアとかフレームワークみたいなもの」ふーむ。なるほど

    2011/02/05 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 私見では、ラピュタはストーリーが壊れているから面白いんじゃないかな。宮崎駿と言う天才がが描きたいものしか描かなかった事が勝因でしょう

    2011/02/05 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「ラピュタという作品のどこが優れているのか」という考察。これは頷ける。一方でKEUMAYAさんの考察は「なぜラピュタは万人に受けるのか」という答えになっていると思う。

    2011/02/05 リンク

    その他
    wander1985
    wander1985 物語論。

    2011/02/05 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes セガガガのRPGパートのシナリオくらいしか、代表作が無い俺が書きました。わりと答えになってると思う。

    2011/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラピュタの物語構造の考察 なぜ劣化コピーになるのか?

    セガガガのRPGパートのシナリオくらいしか、代表作が無い俺[ http://twitter.com/shields_pikes ]が書き...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/20 techtech0521
    • funaki_naoto2023/04/17 funaki_naoto
    • yoshitsugumi2023/04/16 yoshitsugumi
    • shiodoki-gg2019/08/17 shiodoki-gg
    • tamagokake142017/06/25 tamagokake14
    • geopolitics2016/11/12 geopolitics
    • glassroad2012/05/19 glassroad
    • toratorarabiluna273momomtan2011/12/29 toratorarabiluna273momomtan
    • type-1002011/12/10 type-100
    • angmar2011/12/10 angmar
    • takashi19822011/07/17 takashi1982
    • grindrocker2011/07/17 grindrocker
    • keiseiryoku2011/07/16 keiseiryoku
    • lotus30002011/07/16 lotus3000
    • t7144311692011/07/12 t714431169
    • W53SA2011/03/02 W53SA
    • ushiwatat2011/02/20 ushiwatat
    • yoshinani2011/02/10 yoshinani
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事