記事へのコメント297

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mas-higa
    百貨店はフロア毎にトイレの造りが違い、女性向けフロアの男子トイレはキャパが少なかったりする。あと目的のフロアに行くまでに時間がかかる。

    その他
    o-miya
    「例えば京橋とかああいうところ」

    その他
    kei_mi
    「健康で文化的な最低限度の生活」にトイレ入らないのかな。 通勤中に従業員が公共の場所以外のトイレ利用せざる負えない状況が容易に想像できるわけで、フリーライドしてる会社からトイレ税取っても良いような。

    その他
    fm7743
    東京、思った以上にトイレがない……/「事前に用を足しておく」ソリューション

    その他
    gen9217
    Googleマップ「トイレ」で目星つけとく、大きめのビルや駅、パチンコ屋、勇気出して美容室や飲食店など。コンビニはほぼ無理だもんな

    その他
    behuckleberry02
    都内のパチンコ屋さんは「トイレのみ、喫煙のみのお立ち寄り歓迎」を標榜しているところが多い。お気軽にどうぞ。底なし沼への道は善意で舗装されている。

    その他
    yojik
    パチンコ屋がいざというときに強い!!パチンコはやらないので利用料金払いたいぐらい

    その他
    yakizakana-sanma
    トイレ1個しかないのにバカ広い居酒屋は危険(1敗)

    その他
    secseek
    住宅地なら、漏らすくらいなら個人宅に突撃する手もないではないと思います。あやしいおっさんならそれでも漏らした方がいいですが、女性なら選択の余地があるかと

    その他
    qinmu
    パチンコ屋に行く。どんな駅前にも大抵あるし、今どきトイレが汚いパチンコホールなんてないから。

    その他
    amunku
    むしろどこの田舎ならそんなにあちこちにトイレがあるんだろう

    その他
    hase0831
    繁華街のコンビニは貸してくれなくなったとこ多いな〜。パチンコ屋さんのトイレは穴場かも、女性用だとアメニティ充実してたりするし

    その他
    ethica_emoto
    東京の人はうんこしないからって冗談をたまに言うくらいには整備されてない。

    その他
    fujifuji1
    健康センター、図書館、役所みたいな公営施設は意外と空いてる。配慮から多目的トイレも割と設置されており、子連れでもいける。

    その他
    lifeisadog
    よく行く場所だと行きつけのトイレをいくつか用意しておくのがマナー

    その他
    ivory105
    コンビニでギリギリ勝った事があるけど今コンビニそんな感じなんだ…商業ビルは大体目星つけてるけどオフィス街とか無理。女店フロアには男便ない時あるから注意ね。逆も然り

    その他
    Ayrtonism
    最寄り駅のトイレ事情があまりよくなく(いや悪くはないんだけど若干使いづらい)、大丈夫だろうとたかをくくったら家が一向に近づかず焦ることがある。安全マージンをギリギリで取る癖はよくない。

    その他
    renos
    腹痛持ちは通勤経路の駅は全部降りてトイレがどこにあるか把握するのは必須よね。 できれば各駅の駅前の設備の状況も調べておきたい

    その他
    kabutch
    うん、これは役に立つ

    その他
    nmcli
    最近ダイエット薬のアライを始めたので、トイレ検索アプリめちゃくちゃ見るようにしてる。

    その他
    tomo31415926563
    住宅地は公園を探せ

    その他
    ni_ls
    都会は自由に排泄もできないのかよ...

    その他
    habarhaba
    大抵の駅前にあるパチ屋が安定だが、そもそも出かける前に家でちゃんとトイレしような

    その他
    sechs
    とこかのタイミングで有料にしてもいいのかもね。トイレで儲けてトイレを増やしていきたい

    その他
    kamiokando
    住宅地には公園が近い所があるのでそこに公衆トイレがある可能性はある。意外とGoogleマップで探せる。

    その他
    b4takashi
    タダ乗りして悪い気はしているが、最悪パチンコ屋にトイレだけのために駆け込んでます

    その他
    came8244
    パチ屋、児童公園

    その他
    dodecamin
    パチンコ屋に行けば必ずトイレはある。都会のパチンコ屋はトイレのオアシス。

    その他
    rarirurero9999
    男ならセレブなデパートの3,4階以上に上がると男性ファッションフロアがあってそのフロアなら割と空いてる(女性用フロアは買い物待たされてる男性で埋まりがち)

    その他
    houyhnhm
    昼飯時がとにかくヤバい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京トイレ攻略法

    あまり教えたくないけど 地方民は「いつでもトイレが有る」「トイレは基的人権」と勘違いしてる人が多...

    ブックマークしたユーザー

    • hundaraban2025/04/21 hundaraban
    • mas-higa2025/01/14 mas-higa
    • arake2025/01/09 arake
    • sawarabi01302025/01/06 sawarabi0130
    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • hpbiz_gpc2024/11/21 hpbiz_gpc
    • tech-kazuhisa2024/11/20 tech-kazuhisa
    • Hamukoro2024/11/19 Hamukoro
    • o-miya2024/11/19 o-miya
    • sekiyado2024/11/19 sekiyado
    • ABADSALMON2024/11/19 ABADSALMON
    • kei_mi2024/11/19 kei_mi
    • fm77432024/11/19 fm7743
    • txttxt2024/11/19 txttxt
    • type_c2024/11/19 type_c
    • gen92172024/11/19 gen9217
    • ari_maru2024/11/19 ari_maru
    • yunonyuno2024/11/19 yunonyuno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む