エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2019冬休み読書感想文 - トミールの技術系日記
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2019冬休み読書感想文 - トミールの技術系日記
冬休みは数日、まるっとインプットの日にして積まれた本を20冊よんできました。今回は2018年〜2019年に... 冬休みは数日、まるっとインプットの日にして積まれた本を20冊よんできました。今回は2018年〜2019年に出た本。主にtwitterとかで見かけた技術書とビジネス書が多め 私←ウェブ系ソフトウェアエンジニア、10年ちょっと業種規模各種 とくにすごい良かった本3冊 おかげで幸せなインプット期間となりました🥰ありがたし 入門 監視 ―モダンなモニタリングのためのデザインパターン 作者:Mike Julianオライリー・ジャパンAmazon 網羅的で、具体的。コンテナの時代だけど /procの読み方あたりもカバーしてる それでいてこの薄さ! すぐ読めるからすぐ読も! とりあえずさらっと読んでおいて、足りてないものないか俯瞰するのにもいいと思う 20冊箱に詰めた中で、2018-2019出た本ということもありDevOps本がすごく多くて食傷気味だったのでさわやかに胃に入ってきたという説あり エンジ