エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
はじめてのジャズはネット検索から。菊地成孔の考える、YouTube的ジャズ入門 | TRILL【トリル】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
はじめてのジャズはネット検索から。菊地成孔の考える、YouTube的ジャズ入門 | TRILL【トリル】
2020年代的検索から入る、新しい入門 「ジャズをまったく聴いたことのない人にとって、クラシックや歌舞... 2020年代的検索から入る、新しい入門 「ジャズをまったく聴いたことのない人にとって、クラシックや歌舞伎などと同様、歴史のある音楽だから、ハードルが高い印象があると思います。さらに、ジャンルは耳にすることはあっても、しっかりした流行がないため、初心者がアクセスしづらい。情報源が雑誌から電子版へ、お勉強の場がジャズ喫茶から動画へ移行しつつある昨今を鑑みて、初心者に限り、ネット検索からジャズを聴き始めるべきだと考えています」 実際にどんなワードで、どのくらいの音楽家や作品、歴史がわかるのか。まずはYouTube(無料版)のトップページから検索を始めた。 「もうせっかくですから、この際、検索ワードはカタカナで“ジャズ”と入れてみましょう。ここから行かないと(笑)。最初に『Smooth Jazz Music-Coffee Time』の広告が出てくる。ジャズという音楽は、一般的にカフェでまったりする