記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    KoshianX てーことは初期のピアノは今のものよりめちゃくちゃ長かったのかなと思ったらやっぱり長かった。技術や工夫でコンパクト化されてきたのねえ

    2020/04/18 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 波長が2倍になるから長さも2倍ということか。そうすると張力を変えて音が変わるのは、弦を伝わる音速が変化するからなのか。音速が違えば同じ波長でも振動数は変わる。

    2020/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学雑誌Newton(ニュートン)公式 on Twitter: "《グランドピアノの形には「指数関数」が関係している》 グランドピアノは,内部に張られた弦が振動して音が出ます。弦の重さと張りぐあい(張力)が同じなら,弦の長さは1オクターブ低くなるたびに2倍になります。 https://t.co/VMwZ38lrlV"

    《グランドピアノの形には「指数関数」が関係している》 グランドピアノは,内部に張られた弦が振動して...

    ブックマークしたユーザー

    • KoshianX2020/04/18 KoshianX
    • ROYGB2020/04/15 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事