記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    howlingpot
    howlingpot しかし客観的な経済指標では"素人"リフレ派の圧勝という悲喜劇wやはり新日銀法で謎の焼け太りをしちゃったのが、こういう被害者意識だけが強いロシアやイスラエルそっくりの歪んだ選民意識を育てちゃったのかなあ。

    2024/05/14 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 “専門家としての公務員の意見を尊重しない最大の事例が「リフレ政策」だった。権力にすり寄る助言者の荒唐無稽なアイデアを信じた安倍政権が日銀に強いた愚策などは、公務軽視の象徴であろう”

    2024/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    eudunda on X: "今日の本石町日記が辛辣過ぎて好きw。 「専門家としての公務員の意見を尊重しない最大の事例が「リフレ政策」だった。権力にすり寄る助言者の荒唐無稽なアイデアを信じた安倍政権が日銀に強いた愚策などは、公務軽視の象徴であろう。」 リフレ派に牛耳られていた期間、離職率はどうだったんですかね。"

    ブックマークしたユーザー

    • howlingpot2024/05/14 howlingpot
    • maturi2024/05/14 maturi
    • hahnela032024/05/14 hahnela03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事