記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kurokawada
    kurokawada 法律学系や商学系だと、大学で演習やら輪読やらをやらなくても、独学や外部予備校でも知識はつくかも。アカデミックからはかけ離れるかも知れないが、各種国家試験や公務員試験はそれで突破できる。

    2010/06/03 リンク

    その他
    ones-inch
    ones-inch 「試験パスできれば講義出なくても良いよ」って言う教授は居たな。しかしこの主張だとノビーの授業なんぞ出なくて良しという事にならんか?w

    2010/06/03 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 独学の危うさが一番よくわかるサンプルだな。

    2010/01/25 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch だからか。

    2010/01/25 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「大講義に出て90分教員の話を聞くより、90分図書館に籠もった方が、実りが多い」てのは、本郷や吉田レベルの大学では共通認識だと思ってた

    2010/01/25 リンク

    その他
    hotomaru
    hotomaru ケンカ売るの好きだなw

    2010/01/25 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「人の話を聞かない」というとこは一貫してるんだな昔から。

    2010/01/25 リンク

    その他
    qad
    qad 独学の危うさを身をもって示している一例?

    2010/01/25 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 突き詰めれば、私塾でいいじゃんってことになるね。

    2010/01/25 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo 何という特大のブーメラン。つまり「私の授業は本と論文を読んでいればできる程度のことしかやっていません」と言っているわけですね。

    2010/01/25 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 前々から気になるんだけどこの人の「文科系」の定義ってなんだろう。/ちなみに自分は授業にでた方がいいと思う。もったいない。

    2010/01/25 リンク

    その他
    satromi
    satromi 大学教授がこれを言うんだから味わい深い…。出ないで済むと言う人の授業のクオリティは言うまでも無いんだろな。

    2010/01/25 リンク

    その他
    sor_a
    sor_a ゼミや実験じゃない講義ならそういうものでは?出席とる先生はテストをちゃんと作れない先生だと思ってた.

    2010/01/25 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs それはたぶん良い教授に出会わなかった不幸じゃないかなと。まあそんな幸運を見つけられる人は多くないだろうが。

    2010/01/25 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o いや、学科によっては「本と論文」すら不要でござる・・。

    2010/01/25 リンク

    その他
    doumoto
    doumoto 昔は悪だった風味に学生時代を語りたい信ちゃん。(´ー`)y-~~。

    2010/01/25 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama それ「文科系」じゃなくて「猫」以下のところの特殊な一分野の話じゃないの?

    2010/01/25 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo (; `・ω・´)・・・

    2010/01/25 リンク

    その他
    goingzero
    goingzero 「逆に言うと授業に出てないと池田信夫みたいな考えになるよ」

    2010/01/24 リンク

    その他
    minarai
    minarai うーん・・・

    2010/01/24 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE これが学歴詐称か

    2010/01/24 リンク

    その他
    pulltop-birth
    pulltop-birth うける

    2010/01/24 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE いくらなんでも自分基準を一般化しすぎ

    2010/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    池田信夫 on Twitter: "逆にいうと、文科系の勉強は授業なんか出なくても、本と論文を読んでいればできるのです。私は本郷で、ゼミ以外の授業は4回半しか出なかった。半分は途中で麻雀の面子ができた。"

    逆にいうと、文科系の勉強は授業なんか出なくても、と論文を読んでいればできるのです。私は郷で、...

    ブックマークしたユーザー

    • sarabanda2010/06/16 sarabanda
    • kurokawada2010/06/03 kurokawada
    • ones-inch2010/06/03 ones-inch
    • Blue-Period2010/06/03 Blue-Period
    • nornsaffectio2010/01/25 nornsaffectio
    • showgotch2010/01/25 showgotch
    • Outfielder2010/01/25 Outfielder
    • hotomaru2010/01/25 hotomaru
    • Gl172010/01/25 Gl17
    • qad2010/01/25 qad
    • Desperado2010/01/25 Desperado
    • Talgo2010/01/25 Talgo
    • and_hyphen2010/01/25 and_hyphen
    • satromi2010/01/25 satromi
    • platina_jewel_box_32010/01/25 platina_jewel_box_3
    • sor_a2010/01/25 sor_a
    • peppers_white2010/01/25 peppers_white
    • nakakzs2010/01/25 nakakzs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事