記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 永六輔のラジオ番組で実際に使われたフレーズというならウソではないですね。これを荘子の言葉としたらウソですが。

    2020/05/26 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 指摘リプの先に、続きがあるのを知らないのかみたいな広まり方ゆえか。月がきれいですねデマ見たいな感じの

    2020/05/26 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp へー

    2020/05/21 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu ツリーの最後で「嘘でもいいじゃんなら江戸しぐさと同じ」と締められているが、これはアレンジは許さないと言う話でなく、オリジナルを騙るなって話だろうね。

    2020/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 on Twitter: "#ガセ雑学 >井の中の蛙大海を知らず/されど空の蒼さを知る 「井の中の蛙大海を知らず」の続き「されど空の蒼さを知る」という、狭い場所で満足しているカエルをフォローするかのような続きは本来存在せず、1970年代にラジオ『永六輔の誰かとどこかで』で創作されたモノ。 (↓続"

    #ガセ雑学 >井の中の蛙大海を知らず/されど空の蒼さを知る 「井の中の蛙大海を知らず」の続き「されど...

    ブックマークしたユーザー

    • fusanosuke_n2020/05/26 fusanosuke_n
    • tailtame2020/05/26 tailtame
    • kokumaijp2020/05/21 kokumaijp
    • minamihiroharu2020/05/21 minamihiroharu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事