エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
なぜオレたちの日記力は枯渇したのか? #テキストサイト100人オフ | 九十九式
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜオレたちの日記力は枯渇したのか? #テキストサイト100人オフ | 九十九式
平成最後のテキストサイト100人オフという酔狂なイベントが開催されることになりまして。100人オフ。懐... 平成最後のテキストサイト100人オフという酔狂なイベントが開催されることになりまして。100人オフ。懐かしい響きですね。かつて日記系テキストサイトのブーム華やかなりし頃に何度か打たれた大規模オフ会が、まさか20年弱の時を経て復活するとは。そりゃモーニング娘。も20周年になるし、そりゃ、…いや、吉澤さんの話は暗くなるのでやめておこう。次のラジオ収録で話す。というわけで、お久しぶりの皆さんこんにちは。九十九式の宮本・ザ・ニンジャ・勇次郎です。上記100人オフのサイトに「今でも更新している」と書いた手前、それなりに更新しておかないとなあ、ということでまた書きはじめまして。 前回更新したのはいつだっけ?と見てみると、2年前の9月9日に「9月9日は九十九式の日!」とか言って1日4回更新とかして力尽きていたことがわかった。日記力が回復するまで2年かかってる。年とともに日記力の衰えと回復力の低下に気付か