エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第5話:油圧・空気圧の図記号について | 日本アスコ株式会社
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第5話:油圧・空気圧の図記号について | 日本アスコ株式会社
空気圧用電磁弁のJIS記号を主体に説明致します。 JIS記号はISO 1219-1を基に技術的な変... 空気圧用電磁弁のJIS記号を主体に説明致します。 JIS記号はISO 1219-1を基に技術的な変更を行わずに、国際規格に規定のないものを追記するに止められています。 米国のANSI記号も基本的な要素は類似しており、JIS記号を理解すればANSIもお分かり頂けると思います。 2ポート電磁弁 3ポート電磁弁 4ポート電磁弁 2ポート電磁弁 下記の図-1は直動の「2ポート単動常時閉電磁弁」、図-2は直動の「2ポート単動常時開電磁弁」を示します。 図-1の赤色部はソレノイド(電磁部)、緑色部はスプリングリターン、青色は閉弁状態を示します。 2つの四角内の記号は消磁(非通電)と励磁(通電)時の作動状態を示しています。 消磁時にはスプリングにより右側の四角の青色で示す閉弁状態になり、励磁時には電磁力により左側の四角の矢印で流れの方向を示す開弁状態となります。 図-2は四角の中の表示が左右逆になってお