エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
発信力を高め、育て合う医療情報 インチキ医療を駆逐するために
正しくわかりやすい医療情報を届けることを目指し、7日に船出したBuzzFeed Japan Medical。私たちが医療... 正しくわかりやすい医療情報を届けることを目指し、7日に船出したBuzzFeed Japan Medical。私たちが医療専門の取材チームを作ったのは、インターネット上には科学的根拠のない情報が溢れ、必死で医療情報を探す患者や家族を惑わせる事態となっているからだ。 初期は自覚症状がなく、検診による発見が難しいため進行してから見つかることも多い卵巣がんの経験者で、卵巣がん体験者の会「スマイリー」代表の片木美穂さんは、10年以上前から怪しい医療情報を追及する活動を続けている。 医療情報の質の底上げを図るため、患者団体、医療者、メディアを集めて有害なニセ医療を追及する勉強会を主宰する片木さんに、ネット時代に医療メディアの果たすべき役割について伺った。 テレビ、ネットから発信され、口コミで広がるインチキ情報片木さんは、桜井なおみさんの指摘と同様、病気の疑いを持った時、一般の人がまず頼るのはインターネ
2017/09/15 リンク