エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
市電カレンダー人気 | 2012/10/30 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
市電カレンダー人気 | 2012/10/30 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
函館市企業局交通部は、函館市電の写真をあしらった2013年版「函館の路面電車カレンダー」を販売し... 函館市企業局交通部は、函館市電の写真をあしらった2013年版「函館の路面電車カレンダー」を販売している。四季折々の函館の街並みを走る市電の写真が毎月楽しめ、1日の発売以来、約670部が売れる人気ぶりだ。 公式カレンダーの発売は今年で3年目。A2判2つ折りの壁掛け用(1260円)と、約10センチ四方の卓上用(525円)の2種類ある。市交通部の全面監修で、市内の印刷業、阿部綜合(そうごう)印刷(港町1)が出版した。 市内の写真家、野呂希一さんが撮影した2012年の写真が中心。冬の除雪車「ササラ電車」に始まり、春のサクラ、夏の港まつり、秋の夜景など四季を彩る運行中の市電の写真が並び、「撮影は一切やらせなし」(同部事業課)というこだわりだ。 13年に迎える市電開業100周年記念グッズとしては第1弾で、表紙や6月29日の100歳の誕生日には記念ロゴも付く。同部によると、発売前から全国から問い合わせが