エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
函館の火災件数減少、防災意識向上や警報器普及で | 2012/12/29 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
函館の火災件数減少、防災意識向上や警報器普及で | 2012/12/29 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
函館市内の今年の火災発生件数は、26日現在で前年より21件少ない72件となっている。市消防本部予... 函館市内の今年の火災発生件数は、26日現在で前年より21件少ない72件となっている。市消防本部予防課は「住宅用火災警報器の普及と市民の防災意識の高まりが火災の減少につながっている」と話している。 同課によると、建物火災が45件で前年同期比15件減、車両や船舶などのその他が27件で同6件減、自殺者を除く死者は2人で同2人減。平成に入ってから1年間の火災発生件数が最も少なかった2010年は71件で、今年はほぼ同じペース。建物火災だけで見ると、今年は最も少ない件数で推移しているという。 火災減少の要因としては、81・2%という道内でも高い設置率の住宅用火災警報器の影響が大きい。鍋の空だきなどで警報音が鳴り、家人が火を消し止めるケースがあり、警報器による火事の未然防止が焼失面積や延焼の減少につながっているという。一方、警報音を聞いた付近住民が119番通報し、消防車が出動する警戒件数が前年より60件